カテゴリ:ガーデニング
これは「雪月」という名前だと聞きました。 真っ赤な一重の花弁も華やかだけど 中の小さな白い花びら(?)も素敵でしょ? こちらは何ていう名前だっからしら? 蕾の時に虫が食べた穴が花びら一枚一枚にポツンと開いてます。 憎らしい虫の名残り・・・ でも負けないで優しく咲いてくれました。
冬の間、家の中に入れていた過保護な花たちを そろそろ外に出す季節だというのに なんか風もきつくて とっても寒いです。 いつもなら出てくる新芽もまだ・・・ 枯れてはいないから大丈夫だとは思いますが 花は正直です。 それだけ春とは言えど寒いという事でしょうね。 桜もそろそろ終わりだというのに・・・ まだまだ外には出たくないということかしら? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|