大磯な通勤生活

2007/09/24(月)15:03

大食い党の気持ちがわかる、辛味つけ麺@やすべえ

食べ歩き*渋谷(11)

渋谷でお昼時に仕事が終わり、わっせわっせと渋谷駅に向かっていました。 すると、あるラーメン屋らしき店の前に行列ができていました。 何のお店だ? 通り過ぎたその店に再び戻り、看板を見てすぐに行列に加わりました。 その看板とは・・・ あらら、普通盛りも大盛りも同じ値段じゃないの! 大食い党としては見逃せません! すると行列しているのは大食い党の面々? 僕も仲間に入れとくれ。 食券販売機では誰もが大盛りを頼んでいます。 当たり前だよねぇ。 ぼくも辛味つけ麺の大盛りの食券を買って待つことしばし。 食べている人を観察してお店の掟の把握に努めました。 どうやらここのお店は、麺が食べ終わった後にスープを注文してつけ汁をスープで割って飲むらしい。 壺に入っているネギらしきものをドバドバかけている人が多い。 また、食べた食器はカウンターの上に下げるらしいということを把握。 さてさて、席に案内されてでてきたのはこちら。 麺に艶がありますねぇ。 早速いただきましょう。 麺の水切りはやや甘いかな。 つけ汁はちょっと酸味の利き、出汁が複雑に入り組んだ味。 でも美味しいよ。 麺は汁につける前に少々振って個人的に水切りをして食べます。 こうしないと汁が薄くなると同時にぬるくなりそう。 汁に入っている海苔がけっこういい味出していて、海苔で麺を巻いて汁につけるとベリーうまい。 海苔だけお替りしたいくらい。 先ほどの壺に入っていたのは玉ねぎ。 玉ねぎを入れるとさらに酸味が強まって、味が引き締まる感じがします。 大盛りだけに量は十分。 麺を半分食べたところで玉ねぎ再投入。 最後にスープで汁を割っていただきます。 これはどーということもない味だった。 全体的に満足。 だって、大食い党だもん! つけ麺屋 やすべえ 渋谷店 (つけ麺 / 渋谷) ★★★★☆ 4.0 渋谷区渋谷3-18-7 TEL:03-3400-3011 どうやらチェーン店らしい。 五反田にも進出希望! 人気blogランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る