大磯な通勤生活

2008/04/22(火)09:01

もはや定番?のつけ麺(大)、麺彩房@五反田

食べ歩き*五反田(129)

暖かくなりましたねぇ。 気持ちよく晴れた今日は、ノンビリ歩いてつけ麺でもズズッと啜りに行きますか。 ということで、ゆうぽうとの前までやってきました。 もはや五反田のつけ麺といえばこのお店を思い浮かべるようになりましたね。 麺彩房です。 開店からかなりたっているので、そろそろ行列もなくなる頃・・・・と思いきや今日も待ちが5人ほど出ていました。 しゃーない、ならんどこか。 5分で入店。 注文はもちろん、つけ麺(700円)。 こちらは普通盛りでも中盛りでも大盛りでも値段が一緒。 僕は当然大盛りです。 待ちの間に張り紙に目をやると、原材料高騰のため5月1日から値上げするとのこと。 このようなお店が多いですね。 そこいくと、とん金はえらい。 あっと、とん金の話じゃなかった 席について7~8分ほどまって、出てきました。 さあ、いっただきま~す こちらの麺もチュルチュルシコシコ。 つけ汁はお魚の出汁がとても濃厚。 その濃厚な中に酸味が効いています。 ベーシックな醤油味のかづ屋と、つけ麺に合うつけ汁を追求した麺彩房と、好対照ですね。 どちらが美味いかは個人的な好みに拠ると思われます。 僕は・・・・ 麺大盛りなのでおなかにも十分。 最後にスープ割りであったまります。 ご馳走様でした。 つけそば 麺彩房 五反田店 (つけ麺 / 大崎広小路、五反田)★★★★☆ 3.5 品川区西五反田1-23-7 五反田シティトラストビル 1F TEL:03-3492-0404 人気blogランキングへ 初中華麺はつけ麺(大)、麺彩房@五反田 つけ麺で正解、麺彩房@五反田 つけそばは大食い党の味方です、麺彩房@五反田

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る