桐まみれの日々 by さきさん

2010/10/29(金)08:51

そのまんま百貨店

仕事関連(56)

 10月半ば、そのまんま百貨店と言う会社から電話があった。宮崎県を拠点に、宮崎を活性化するために立ち上げられたネットショッピングモールで、営利追求に重きをおかず、まずは、中小の優れた企業産品を世に出すことが目的だと言う風に、私は感じ取った。  モニター的な出店のオファーで、出展料も売上に対するモールへのマージンも不要と言う。  詳しい話を聞いた。  出展料やマージン不要と言うのは、おいたちの小箱のネームバリューと言うか、看板に上げさせて欲しいと言うことに対する特典だと言う。  ただ、モールサイトへの通信に特別な何かが必要らしく、PCが一台必要とのことで、そのリース料として10,500円/月 掛かり、契約以降5年間は解除不能と言う条件。  一旦、契約を進めページ作成担当の方が取材におい出たが、最終契約書取り交わしの段階で社長からNGが。やはり、5年契約は長すぎる。  先だって、SEO対策の会社と話をしたとき、やはり、5年契約と言う話掛りだったが、長すぎるしその間に、こちらにもではあるが、先方にも何かあっては困ると言うので、3年契約に短縮して頂いた。  ネットの世界で5年は長い。その5年の間に、そのまんま百貨店が、楽天やヤフーショッピングモールと肩を並べるところまで成長すれば、万々歳だけれど、なかなか・・・・ねぇ~。  もし、何かご存知の方があれば、是非、教えて下さい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る