今年一年
気がつけば、今年のお正月に書いた日記に続き、2回目が今年最後の日記という、年末年始日記となっております。元日早々に震災があり、どんな一年になるんだろうと不安から始まりましたが、地震や水害など、災害の多い年になってしまいました。自分自身は、直接被害はなかったのですが、地震があったり、ものすごい雨風で、大きな雹が降って、車がボコボコになったという話を聞くと、いつ、災害に遭うかわからない状況であるという事を思わせる年であった事は確かです。だからといって、きちんと何かの準備をしたかというと、やっていないんですよね。結局、行き当たりばったりになってしまう。そういった意識を変えていかないと、いざという時に何も出来ないんでしょうね。なんだかんだ言って、あっという間に年末。休みに入ってからは、掃除ばかりしていた気が・・・。YouTubeで、いろんな場所の掃除のしかたをやっているのを見て、その道具を買ったりしてやってみましたが、これが面白いほどきれいになって・・・。。ゴミの収集日や時間の関係もあって、まだ一部分しか出来ていませんが、あっという間に時間が経ってしまいました。また年明けに、いろいろやりたいと思いますが、なぜもっと早く、こういうのに気づかなかったのかなと思ってしまいました。で、いろいろやりたかった事が出来ずに、もう明日は大晦日。で、例年通り実家に帰ります。なので、さらに何も出来ないので、困ったなぁ、と言うことです。ほんと、時間の経つのが早くて困ります。とりあえず、ゆっくりしてきたいと思います。今年もありがとうございました。よいお年をお迎えください。