272967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不定期な裏日記

不定期な裏日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おじみゃん

おじみゃん

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

お気に入りブログ

please touch your … 洋ーちゃんさん
Pの寝言(無呼吸症… ぴ〜ろぴろ1212さん
Pのねごと ぴろ妻ーさん
monologue kocrispさん

コメント新着

 おじみゃん@ Re[1]:今年も春がやって来た(03/04) 洋ーちゃんさんへ  こんにちは。今年は…
 洋ーちゃん@ Re:今年も春がやって来た(03/04) こんばんは☆ 春満開ですね~♪ 桜もずいぶ…
 おじみゃん@ Re[1]:オリンピック開幕(02/11) 洋ーちゃんさんへ こんにちは。 たしかに…
 洋ーちゃん@ Re:オリンピック開幕(02/11) こんばんは☆ 夢中で見ていたオリンピック…
 おじみゃん@ Re[1]:今年一年(12/30) 洋ーちゃんさんへ  こんばんは。今年も…

ニューストピックス

2005.11.30
XML
テーマ:たわごと(26628)
カテゴリ:カテゴリ未分類
 ものを買うとき、お金の出し方はどうしていますか?
 大学の購買で働いているので、毎日お金のやりとりをしていますが、人によってお金の出し方は様々です。

 レジのにあるお金の受け皿に置く人。受け皿があるのにその横に置く人。手渡しする人。

 横に長いカウンターの、レジのある場所に店員がいるのに、遠いところに商品を置き、レジに誘導すると移動してくれる人。レジに誘導しようとしてもそこから動こうとしない人。

 レジが混んでいるのに、まわりを気にせずにマイペースでお金を出す人。小銭を一所懸命探し出して払う人。「~円です」と店員に言われてから、ゆっくりと鞄から財布を出し、お金を差し出す人。「1円無い?」と友達に聞いて出してもらう人。

 お金を丁寧に渡してくれる人。ポンっと投げるように渡す人。きちんと折りたたんである紙幣を、広げて渡してくれる人、そのまま渡してくれる人。

 お釣りを渡すときに、手のひらを大きく広げてお金を受け取ってくれる人。小銭を親指と人差し指で、無理矢理でもつまもうとする人。



 もう何年もこの仕事(バイトですが・・・)してますが、お金の出し方は、性別・年齢に関わらず、性格ですね。学生だろうが、先生だろうが、一般の年配の人だろうが、人によってお金の出し方はまちまちです。混んでいるときなんかは、早くお金を出して欲しいのに、いつまでも小銭を出したりしているのでイライラするときがあります。年配の人なら、多少は仕方ないと思うのですが、若い学生でも多いので、「とっとと出せ!」と心の中では叫んでいますが・・・。

 自分も、「人の振り見て我が振り直せ」で気をつけています。皆さんのお金の出し方はどうですか?
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.30 22:30:55
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.