|
全て
| カテゴリ未分類
| ALICE(谷村新司・堀内孝雄・矢沢透)
| Black Metal・Death Metal・Grind、Death core
| ゴジラ・ガメラ 他・特撮
| 宝塚歌劇
| 昭和歌謡・流行歌・アイドル
| ROCK・Pop
| 演劇・ミュージカル
| 森進一 ・畠山みどり ・水前寺清子
| 中島みゆき・ 松任谷由実
| ヤングジャパン アーティスト
| QUEEN
| フォーク
| HEAVY METAL
| プログレッシブ・ロック
| Black Sabbath ・Ozzy Osbourne
| Jazz・Blues・ラテン
| お笑い
| 天地真理
| 映画
| 昆虫・動物・植物
| Bruce Springsteen
| ニュー・ミュージック
| ピンク・レディー
| 新野新・ぬかるみの世界・浪曲
| 鉄道
| R&B・Soul music・Gospel
| シャンソン
| 食
| マンガ
| 童謡
テーマ:今日聴いた音楽(77459)
カテゴリ:ROCK・Pop
ベットミドラーの1990年に発売されたアルバム。
このアルバムは一時期凄くよく聴いたので、かなり久しぶりに聴いたけど 細かいフレーズとかも覚えてた。 1曲目「One More Round」 軽快な小作品でこのアルバムは始まります。 ちょうど当時のシンディローパーっぽい曲で女性コーラスと 打ち込みのパーカッションが中心のナンバー。 2曲目「Some People's Lives」 とにかくこの曲が聴きたくて、このアルバムを今日聴きました。 これは名曲中の名曲!最初はピアノのみで歌い始める美しいバラードです。 ストリングスが途中から入ってきて雰囲気を優しく盛り上げます。 心が安らぐ1曲です。 3曲目「Miss Otis Regrets」 この曲はコールポーター作。 軽快なスイングジャズにアレンジしてベットミドラーらしさバリバリの曲に 仕上がってます。クラリネットソロが強烈にカッコいい!!! 4曲目「Spring Can Really Hang You Up The Most」 このバラードはミュージカルで歌われたナンバーです。 静かな夜に酒呑みながら聴くと気持ち良い。 5曲目「Night And Day」 あの「Night And Day」とは同名異曲。 メロディの美しいソフトロックナンバー。 6曲目「The Girl Is On To You」 この曲も大好きな曲!アコギが効いてるアレンジです。 ベースは中島みゆきさんのレコーディングでも有名なNeil Stubenhaus 7曲目「From A Distance」 この曲はロッカバラードでベットミドラーの表現力の凄さで胸が熱くなる。 この曲のベースもNeil Stubenhaus 8曲目「Moonlight Dancing」 強めの打ち込みをバックにやや強めに、でも優しく歌い上げていく。 9曲目「He Was Too Good To Me / Since You Stayed Here」 メドレー形式で収録されてます。 10曲目「All Of A Sudden」 軽快なロックナンバー。 11曲目「The Gift Of Love」 そしてラストはこの名曲! メロディーもアレンジも美しく感動的です。ベットミドラーの歌声ももちろん 強烈にドラマチックで鳥肌もんです。 アルバムタイトルナンバーとこの曲の2曲はスペシャルすぎる! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019年06月17日 01時36分29秒
[ROCK・Pop] カテゴリの最新記事
|
|