【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

おじなみの日記

おじなみの日記

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | カテゴリ未分類 | ALICE(谷村新司・堀内孝雄・矢沢透) | Black Metal・Death Metal・Grind、Death core | ゴジラ・ガメラ 他・特撮 | 宝塚歌劇 | 昭和歌謡・流行歌・アイドル | ROCK・Pop | 演劇・ミュージカル | 森進一 ・畠山みどり ・水前寺清子 | 中島みゆき・ 松任谷由実 | ヤングジャパン アーティスト | QUEEN | フォーク | HEAVY METAL | プログレッシブ・ロック | Black Sabbath ・Ozzy Osbourne | Jazz・Blues・ラテン | お笑い | 天地真理 | 映画 | 昆虫・動物・植物 | Bruce Springsteen | ニュー・ミュージック | ピンク・レディー | 新野新・ぬかるみの世界・浪曲 | 鉄道 | R&B・Soul music・Gospel | シャンソン | | マンガ | 童謡
2024年07月18日
XML
カテゴリ:宝塚歌劇
昨日、雪組公演「ベルサイユのばら -フェルゼン編-」2回目観劇してきました。
この前観たのは初日の翌日でした。
あれから10日間、芝居はより深まり緊張感もさらに増したようで客席の集中力は凄く、
最近の宝塚歌劇では感じられなかった重みと品格が感じられた。

彩風咲奈さんの劇中でも言われてたように本当に10頭身なのじゃないかと思える立ち姿。
顔が小さく背も高く手足が長く宝塚歌劇のトップスターになるために生まれてきたかのような姿で
フェルゼン役は本当にハマり役です。






今回の「ベルサイユのばら」は構成も斬新で退屈させない名作に仕上がっています。
本編もじゅうぶんに楽しみましたが、やはりフィナーレのショー部分が圧巻すぎて、
ショー部分だけでもあと何度も観たいと思えてしまう。
彩風咲奈さんの魅力を発揮できているショーの構成にも感動です。

退団発表された時は「ベルサイユのばら」で辞めるの??って正直少し残念に思ったけど、
本編構成の作り直しやフィナーレを観て劇団、スタッフ、共演者に愛されてるのが凄くよくわかったし、
いい作品で退団出来てよかったと思えた。

この前、自分が観劇してすぐに汝鳥伶さんが休演になって心配していたら、
自分が観劇する2日前に復帰されて再び汝鳥さんのメルシー伯爵を観ることができて良かった。
フィナーレのパレードでも0番から上手に2人目です。汝鳥伶さんは朝美絢さんの隣でした。

「カラマーゾフの兄弟」の時に彩風咲奈さんを認識して、
そこから退団公演までずーっと応援してきた甲斐があった。
最後の最後に再び「蒼穹の昴」に匹敵する本当に素晴らしい作品に恵まれて良かった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月18日 23時53分26秒


PR


© Rakuten Group, Inc.