|
全て
| カテゴリ未分類
| ALICE(谷村新司・堀内孝雄・矢沢透)
| Black Metal・Death Metal・Grind、Death core
| ゴジラ・ガメラ 他・特撮
| 宝塚歌劇
| 昭和歌謡・流行歌・アイドル
| ROCK・Pop
| 演劇・ミュージカル
| 森進一 ・畠山みどり ・水前寺清子
| 中島みゆき・ 松任谷由実
| ヤングジャパン アーティスト
| QUEEN
| フォーク
| HEAVY METAL
| プログレッシブ・ロック
| Black Sabbath ・Ozzy Osbourne
| Jazz・Blues・ラテン
| お笑い
| 天地真理
| 映画
| 昆虫・動物・植物
| Bruce Springsteen
| ニュー・ミュージック
| ピンク・レディー
| 新野新・ぬかるみの世界・浪曲
| 鉄道
| R&B・Soul music・Gospel
| シャンソン
| 食
| マンガ
| 童謡
テーマ:今日聴いた音楽(76222)
カテゴリ:昭和歌謡・流行歌・アイドル
1961年1月発売の森山加代子さんの大ヒットシングル。
デビュー曲から洋楽のカバーを日本語歌詞と耳慣れない外国語の歌詞を混ぜたような楽曲を 連続でリリースして大ヒットさせてました。 デビュー曲「月影のナポリ」では 「♪ティンタレラ ディ ルナ」で始まる。 2ndシングル「メロンの気持ち」では 「♪コラソン デメロン デメロン メロン メロン メロン メロン コラソン」で始まる。 3rdシングル「月影のキューバ」では 「♪お月様も片目つぶって ね プロントプロントプロント 笑ってた」という歌詞が入る。 4枚目のシングルはクリスマスソングの「ジングルベル」でした。 A面「じんじろげ」 作詞 渡舟人さん 作曲 中村八大さん 編曲 高見弘さん 「♪チンチクリンのツンツルテン マッカッカの オサンドン お宮にがんかけた 内緒にしことう〜〜〜」 こんな歌詞で始まります。ここまでは意味はわからないけど日本語だと何となくわかる。 この次からは完全意味不明になっていきます。 「♪ジンジロゲヤ ジンジロゲ ドレ ドンガラカッカ ホウレツラッパのツウレツ マージョリン マージンガラ チョイチョイ ヒッカリコマタキ ワ〜イワイ ヒラミヤパミヤ チョイナダディーア ヒラミヤパミヤ チョイナダディーア チョイナダディーア チョイナダディーア ヒッカリコマタキ ワ〜イワイ ヒッカリコマタキ ワ〜イワイ」 原曲がインド民謡に近いような事を何かで読んだ事あるけど、 そう言われれば「ヒラミヤパミヤ チョイナダディーア」からはヒンディー語っぽいようにも思う。 2コーラス目の歌詞は最初に日本語っぽい所だけ違っていて、あとは全て同じです。 「♪ オッペケペのスッテンテン マックロケのジンジロベ お宮にがんかけた 内緒にしとこう〜」 歌詞の意味なんてわからなくても、メロディーとリズムとノリが良ければ売れるのを証明したような曲。 日本人がイタリア語わからなくてもカンツォーネがブームになって大ヒットしたように、 フランス語わからなくてもシャンソンをその流れるような言葉のリズムだけで好きになるように ブルータルデスやブラックメタル、グラインドコアなど英語が聴き取れない曲もある。 デスボイスの中でもガテラル下水系は一つの単語すら楽曲の中で認知できない物もある。 それでも言葉なんかじゃなくても怒りや哀しみや喪失感などが心の中に伝わってきて感情が湧き出る。 この「じんじろげ」は自分は凄く好きな曲です。 イントロからおしゃれで演奏もノリもカッコいい。このイントロ、凄く好きです!! 森山加代子さんの歌い回しも最高で、意味不明な歌詞が立体的に意味のあるように聞こえてくる。 かなり前に松任谷正隆さんと佐野史郎さんがラジオ番組で対談した時に 松任谷さんは「じんじろげ」から音楽にハマったような事を語っていました。 佐野史郎さんは「月影のナポリ」から音楽にハマったように話してた。 森山加代子さんから影響を受けてた事をお互いが知って驚いてたように記憶してる。 アウトロでのオルガンソロがまたカッコいい!すぐにF.O.されてしまうけど、 このソロが松任谷正隆さんも気に入ってたのかも。 B面「恋の汽車ポッポ」 訳詞 ホセ・しばさきさん 作曲 ポール・アンカ 編曲 ダニー飯田さん ポール・アンカのオリジナルとテンポもほぼ同じですが、ポール・アンカのバージョンは ブラスセクションがかなり前に出て、それが楽曲をより盛り上げてる。 森山さんのバージョンではサックスやトランペットのパートを男性コーラスの歌になっています。 これはこれで良いのですが、やはりブラスセクションが歌に絡んでくる感じの方が最高。 この曲はビッグバンドが派手に演奏する方が楽曲に合ってると思う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年12月01日 04時19分43秒
[昭和歌謡・流行歌・アイドル] カテゴリの最新記事
|
|