008635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

O-jyoの部屋

O-jyoの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

syu-syu315

syu-syu315

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

旅行

(4)

社会人大学

(26)

開運風水

(2)

日常

(20)

ペット

(1)

お買い物

(2)

ミュージカル・演劇

(0)

Comments

syuu-chan@ ほんとにねー。 デジタルデータは一箇所だけでしか保管し…
とむくま@ Re:ふんだりけったり。(10/18) なんまんだなんまんだぁ(笑) うちも経…
syuu-chan@ Re:どこ行くんすか~!?(09/08) ゴブサタしております。 すみません、大…
K.Saito@ どこ行くんすか~!? ご無沙汰してます。 久しぶりに来たらす…
とむくま@ Re[1]:ファイナルファンタジーXII(03/27) レイスウォール王墓が終わって 恐竜に戦…
2006.09.23
XML
カテゴリ:社会人大学
8月の無茶なスクーリングもムダにならず(^^;)お蔭様で110単位確定。
(ちなみに評価は三教科でS、A、Bが一個づつ。)
11月に入れた特講が最後のSCになるかな・・・。
もっと、受けてみたい実習とか心理系の講義とか情報系の特講とか
いっぱいあったんだけどねー。現実は厳しい。時間的にも経済的にも。

11月科目修得試験のリポート〆切が一個ありますが、
~ひとまず、来月のシスアドに向けて、集中学習。
・・・結局、通信教育の教材はモデルプランどおりにはまったく!進まず、
(人間は、とことん自分に甘い生き物だと思い知る今日この頃(汗)
ここ数日でかなり無理やりな片付け方をしております。うう。
まあ、まったく手付かずで捨てる羽目になるよりマシか。
(昔、2回ほどそれをやったことがある。(><)

最近は、受験生に異様に若い子がいて(ぶっちゃけ制服で来られたりして)おねーさんびっくりするんですが、情報系のコースがある高校でシスアド合格が単位に含まれている所も多いらしいので、それで受けに来てる子がほとんどだと思うけど。でも中には純粋に向上心で来てる子もいるんだろうな。・・・私現役の頃、お世辞にも学校の勉強ですらきちんとやったタイプではなかったので、そういう子ら見ると何となく”スミマセンでした!”と謝りたい気持ちになります。(^^;)なんつうかエライよ、若さをムダにしていないところがさ。この時期、力の限り遊ぶのも大事だけど、それと同じくらい勉強するのも大切だって、今になって思うので。

まあ、そんな現役のぴちぴちした脳ミソに負けている場合じゃありませんな。ひとまず頑張らねば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.23 10:41:54
[社会人大学] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.