O-jyoの部屋

2006/10/22(日)00:33

ふんだりけったり。

日常(20)

・・・定期入れをなくして超ぶるうになっていたところへ、調子の悪かったDELL INSPIRONのHDDがとうとう壊れ(涙)中のデータが全部ぱーになってしまいました。(もしかして例の電池のせいか!?と思ったら、該当機種ではなかった。(^^;)キーボードが利かなくなったりちょっと異音がしたりと、まあ、予兆はあるにはあったけど、まさか普通に電源落として次に立ち上げて使い始めたらクラッシュとはあんまりだ~。仕事柄、パソコンのご臨終には何回も出くわしてきたけれど、まさか自分がそんな目に遭おうとは夢にも思わず、バックアップはかなりおろそかで(医者の不養生みたいなもんか?)気が向いたときに取っといたCD-Rの中身で、どれだけ環境が回復可能かってところなんですが。 とりあえず壊れたディスクを取り出して、バックアップ用にと買っておいた(でもろくに取ってないんだから意味なし(汗)外付けHDDドライブの中身をあてがったら認識してくれたんで、それにOS再インストールして、ネット接続とか今までの最低限の設定を入れなおして。しかしもうこれがめんどくさいのなんのって・・・。こんなのもーごめんだわ。皆さんもお気をつけ下さいませ。当たり前のよーですが、「パソコンは家電です」(苦笑)壊れること前提に色々やっといた方が・・・まじで。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る