お気に入り 水陸両用サンダルKEEN 初めてオキシクリーンで洗う
閲覧総数 3597
2018.08.14
|
全136件 (136件中 1-10件目) Music★音楽
テーマ:ライブ・コンサート(971)
カテゴリ:Music★音楽
トークの時リーダーから夏風邪の話が出たけど白川さん酒井さんの体調が悪そうだった。
特に白川さんはしんどそうで途中舞台から舞台袖に向かってお願いしてのど飴?をもらって口に入れておられた。 歌える状態でなかったみたいで本来白川さんが歌う数を減らしたと思う。 その分小田井さんと後上さんの歌を多めにしたみたいでカバー。 グループならではの強みでもあり素晴らしいなあと思った。 ![]() 白川さんの声と喉の調子が悪くて苦しそうで本来の歌唱は聴けなかった。 見ていて気の毒で心配な状態だった。 衣装替えもなくアンコールもなく一気に舞台の上に屏風の仕切りが置かれ屏風の奥でCD?購入者との撮影会となった。ファンの方たちがずらっと順番を並んでおられた。 約1時間ほどのコンサートだった。 帰る通路から舞台方面を見ると一所懸命ファンサービス中の小田井さんが横から見えていた。 小田井さんを少しだけチラ見して帰った。 コロナ禍でもあり制限されることが多いコンサートであったと思うけどスーパー銭湯アイドル純烈という肩書があるのでスーパー銭湯という場所で見れて良かった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2022.08.04 12:01:48
2022.08.02
テーマ:ライブ・コンサート(971)
カテゴリ:Music★音楽
「純烈 天空LIVE30」このコンサートの翌日の大阪でのイベントが急遽メンバーの体調不良で中止になりその後純烈のメンバーが全員コロナ感染&予定されていたイベント中止などが発表されました。
ブログにライブのことを書いていませんでしたが活動を全員で再開されたので書くことにしました。 小田井さんが12月31日で純烈を卒業されるので今のメンバーでの純烈のコンサートに行ってみたいと思い行きました。 ![]() 7月3日10時から予約で1分で完売したらしい。奇跡的にチケットが取れました。 座席のアルファベットでキャー前の方だわ!と思ったらそれはブロックのアルファベットで 全400席 前列から〇番目で近い!!と思ったら違いました。 きっと奇跡的にギリギリでチケットが取れたのかもしれません。 最後列なので後ろに誰もいなくて立ち見もなしなのでリラックスした状態で全体を見ることができて良かったです。 動画の撮影は禁止ですがコンサートの写真撮影はOKでした。写真撮影がOKなことを知らなかったのでスマホで撮影。遠くて全然うまく撮影できませんでした。 会場の皆様は純烈のハートや星の形の色を変えることができるペンライトなどを持って応援しておられました。メンバーのテーマカラーに合わせて色を切り替えて応援できるようです。 手ぶらで何も持っていないのは私たちだけかもって感じでした。 つづく。 ![]() ![]() ![]() ![]() 応援の公式ブックもあるのですね。自己流で応援しました。 ![]() 初心者必見「純烈応援の流儀とルール」←何も知らずに参加してしまいました。
Last updated
2022.08.04 00:34:34
2022.06.27
テーマ:今日聴いた音楽(67609)
カテゴリ:Music★音楽
Youtubeで"Happy 80th Birthday Paul" Paul McCartney & Jon Bon Jovi@East Rutherford, NJ 6/16/22を見た。
Jon Bon Jovi Brings Birthday Cake (80) out to Paul before the song Birthday & Helter Skelter, Paul McCartney & Jon Bon Jovi, MetLife Stadium, East Rutherford, New Jersey; June 16th, 2022; Got Back North American Tour, (New York area) ポールの6月16日のニュージャージーでのコンサートにボン・ジョヴィのジョンが18日がお誕生日の80歳のお祝いに登場! ブログにも何度も書いているけどポール・マッカートニーとボン・ジョヴィのジョンのファンなのでツーショットうれしい!! バースディからヘルタースケルター!!!80歳ポールのヘルタースケルター 80歳でヘルタースケルター 他にもその日のコンサートの動画を載せていてI've Got A Feelingで映像のルーフトップコンサートのジョンと共演 感激。 もちろんお決まりのゴールデンスランバーからのTHE ENDも。 まだ他の当日のコンサートの動画を見ていないけど楽しみ。 80歳でギターを持ち歌う 姿勢も良くスタイルも良く奇跡の御年80歳!に喝采。 これからもお元気で現役で頑張ってください。応援しています。 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2022.06.28 18:03:28
2022.06.18
2022.06.13
テーマ:今日聴いた音楽(67609)
カテゴリ:Music★音楽
久しぶりに懐かしい物を出してみました。
![]() 先日の三菱商事か三井物産の人からもらった名刺を探しているときにボン・ジョヴィのコンサートに行った時の日記が出てきた。 よほどうれしかったのかボンジョヴィのメンバーをカラーで描いたイラスト入りの英文の日記が見つかった。(英語の課題提出だった。先生のサインがあった。)全く書いた記憶がなかった。 コンサート当日のステージの様子や感想 ボン・ジョヴィ愛が熱く語られていた。笑 Bad Medicineのことも結構書いていた。 写真に撮ってブログに載せようかと思ったけど恥ずかしいのでやめた。 大阪城ホールに1月6日に行ったと思っていたら1月5日に行っていた。ステージ中央付近6列目と思い込んでいたけど7列目だったこともわかった。最高に幸せだった。奇跡!! 大興奮な内容の日記だった。笑 メンバーが近くてクリアに見えて最高~!コンサートの内容にも大満足だった。 ジョンが大好きだったのでこんなに近くで驚きで感動だった。 妹と私の親友と3人で行って妹が大音量で耳がおかしくなり翌日耳鼻科に行った。そのため妹はその時の感動よりも耳鼻科に行ったという記憶になっている。もったいない。 もう33年前!びっくり。 今もボン・ジョヴィ好きですが行ったコンサートはSanyo Heat Beat Live '89 BON JOVIのみ。 SANYOがスポンサーをしていてBad Medicineが流れるテレビCMが懐かしい。 6月5日にベースのアレック・ジョン・サッチさんが70歳でお亡くなりになりました。 ご冥福をお祈りいたします。 今日は久しぶりにボン・ジョヴィを聴きたいと思う。 ![]() ![]() ![]()
Last updated
2022.06.14 10:28:40
2022.06.05
2022.05.17
2022.05.13
テーマ:家電よもやま(9072)
カテゴリ:Music★音楽
ONKYOの自己破産のニュース 残念。
30年前に購入したONKYOのミニコンポで音楽を聴いているが良い音。感謝している。 今はスマホで音楽を聴く人が多くなったのも衰退の原因のひとつらしい。半導体不足も事業を困難にさせた。音響メーカーが消えるのが残念。もったいない。 債務超過で金銭的な問題で事業継続ができないのは仕方がないけどもう生き残る方法はなかったのだろうか。日本の良い物づくりが消えていくのが悲しい。 30年前はたくさんのメーカーがあってたくさんの商品があった。 勢いのある元気な時代だった気がする。今は寂しいと思った。 今日は藤井風さんのLOVE ALL SERVE ALL を聴いています。 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2022.05.15 16:29:55
2022.05.04
テーマ:今日聴いた音楽(67609)
カテゴリ:Music★音楽
![]() 久々に購入者のレビューも書きましたが現時点261人中261人全員が★5つって凄すぎる。 全員満点の満足度ということです・・・・私もですが。 家族で聴いています。パパはDisk2の「LOVE ALL COVER ALL」(piano arranged covers)の選曲がどれもいい~と感心していました。 MUSICA5月号も読みました。音楽雑誌をものすごく久しぶりに買ったけど内容が良かった。 雑誌(紙媒体)は人気で売り切れで電子書籍あり。 関西は藤井風テレビを放送していないので4月23日放送と30日放送はTverで見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2022.05.05 01:59:44
2021.10.02
テーマ:今日聴いた音楽(67609)
カテゴリ:Music★音楽
![]() 初期の頃クリスマスショーでのシェークスピアのパロディ寸劇のビートルズ ビートルズのアビーロードのジ・エンドのポールの有名な歌詞だけど シェークスピアを意識して書いたのでは?とかネットに出ていた。 And in the end the love you take Is equal to the love you make そして最後、汝の受ける愛は 汝の与えし愛と等分となる (結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛に等しい)
Last updated
2021.10.13 22:47:49
このブログでよく読まれている記事
全136件 (136件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|