|
カテゴリ:バイク&グルメ
先週土曜日 緊急事態宣言が解除されて初めての週末 ゴ~ドン怪鳥主催、ヤジさん案内の “ミステリーツアー” (ルートはヤジさんのみ知る( ̄▽ ̄;)) 怪鳥がブログにアップするや否や あっという間に参加者がいっぱいにΣ(・ω・ノ)ノ! みんな大分我慢していた模様 まだ手放しにジャンジャン行けるわけでは無いけど 参加のみんなは感染予防に十分配慮して行動していました ![]() と言うことで 27日のマスツーの様子をチラッと? ![]() 道の駅はなぞのに集合 集合時間ギリギリになっちゃったので ほとんどみんな来ていました( ̄▽ ̄;) 久々に“W軍団”見た ![]() みんなホント久しぶり ほとんど1年ぶりかも?! 懐かしい顔がいっぱいでしたヾ(≧▽≦)ノ 全員集まって ヤジさんに連れられて ![]() 桜の名所?を巡ります ![]() 滑川町役場の裏の桜並木 ![]() 前の道は通っていたけど その脇にこんな所があったなんて知らなかった\(◎o◎)/! 桜を見つつ? ![]() 何とな~く“ソーシャルディスタンス” 出来てるような?(^▽^;) まだ“満開”では無いけど ![]() 綺麗 ![]() ![]() ![]() “W軍団” ![]() やっぱり集まると迫力あるね ![]() 相変わらず いつもピカピカの750Lifeさんの“GS750GL” ![]() モミーさんのCBと3台で ![]() 全員集合 ![]() ![]() 中々大所帯(^▽^;) 全部入れると小さくなっちゃう( ̄▽ ̄;) ![]() 遠くて見えずらい方には申し訳ありません<(_ _*)> お次は ![]() 東松山の農林公園 以前来た時と大違い(@ ̄□ ̄@;)!! 桜が満開 ![]() ![]() ![]() バイク撮ってたら・・・ ![]() モミーさんがポーズ執ってた ![]() 決まってるね ![]() そうして 一番心配なお昼ご飯は 二手に分かれて ![]() コンビニご飯を土手に座って ![]() お外で食べると更に美味しい ![]() 足元には土筆 ![]() もう“春”ですね~ ![]() お昼を食べた後は もう片方と合流して ![]() 熊谷の“根岸家長屋門” ココも依然来た時 『桜が咲く頃は良いだろうなぁ~』と思ってたのよね(*´▽`*) ![]() 意外と人が少なくて穴場ですね~ ![]() 吉見の百穴も駐車場まで ![]() ![]() 何十年ぶりに来たんだろう( ̄▽ ̄;) 近くは通るけど 中々行かないのよね(´-∀-`;) 最後は東松山の“いなほてらす” ![]() JAの直売所かな? ココも知らなかった(@ ̄□ ̄@;)!! 施設も綺麗で休憩にピッタリ ![]() ヤジさん、ホント色々良く知ってる ![]() 3時のおやつタイム ![]() 地元のジェラートとプリン ![]() みんなでスイーツを食べて本日のツーリングは終了 ![]() みんな遠くから来ているので早めの解散 久々のマスツー 懐かしい人たちとの一時 楽しい1日が過ごせました ![]() ご一緒した皆さん ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ 翌日の日曜日 ホントは“グルッポのラウンドツーリング” 大体は“千葉周辺”が多いツーリングなんだけど 珍しく埼玉 しかも吉見~長瀞がルートになっていたので楽しみにしていたのに・・・ ![]() ぽっかり予定が空いちゃったので 急遽長野へ ![]() こちらも久々 東御の“鹿曲”さんへ ![]() 天ざる蕎麦 ![]() お蕎麦ももちろん美味しいんだけど サクサクの天ぷら 特に三つ葉とイカのかき揚げが絶品ヾ(≧▽≦)ノ カキフライも今シーズンそろそろ最後とのこと ![]() 間に合ってよかったぁ~(*´▽`*) 相変わらず大きい ![]() ![]() ココの“カキフライ”食べちゃうと
他のところのカキフライじゃ物足りなくなっちゃうのよね( ̄▽ ̄;) あ~、美味しかったぁ(*´▽`*) 鹿曲の皆さんの元気な姿も見られて良かった(*^-^*) 今度はSRで来なくちゃね ![]() オマケ 土曜日テントガレージからSRを出そうとしたら・・・ ![]() あれ?!(@ ̄□ ̄@;)!! ![]() ミノムシ 最近あまり見ないなぁ~(*'▽') ブルベリーの木にぶら下がってました ![]()
[バイク&グルメ] カテゴリの最新記事
|