しろうと自然科学者の自然観察日記

2014/06/08(日)05:35

カルガモの4羽の雛。今年2組目のカルガモの親子を見つけました。アオサギも見かけました。

野鳥たち(149)

☆今年2組目になる雛が4羽のカルガモの親子を見つけました。5月初めに雛が2羽のカルガモの親子を見つけましたが、約1カ月ぶりです。 ☆親鳥は少し離れたところにいましたが、雛は活発に動き回っています。羽が短く、孵化してから余りたっていないのでしょうか。 ☆小さい体ですが、動くスピードは親鳥より早いようです。 ☆ウォーキングコースで、アオサギも見かけました。 ☆昨年気づいたのですが、アオサギの頸部から胸部にかけて黒い縦縞があります。 ☆アオサギは、近所の庭にある池の金魚を狙って飛んでくることもあります。小さな池なのに、上空から水面の反射光でも見つけてやってくるのでしょうか。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る