9472736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

今日の富士山 New! himekyonさん

菜園ニュース:キジ♂… New! ★黒鯛ちゃんさん

24/04・我家で咲く花… New! だいちゃん0204さん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん
ジュラのお散歩花日記 ジュラ2591さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.06.02
XML
カテゴリ:樹木
☆4月22日、八王子市・高尾山での自然観察会に参加しました。今後の自然観察のために、記録としてまとめ、その内容を順次紹介しています。ヒメコウゾの花です。(2018年4月22日撮影)。
  • ヒメコウゾ01.jpg

  • ☆ヒメコウゾは、本州(岩手県以南)から九州の低山地の林縁に生えるクワ科コウゾ属の落葉低木です。樹高は、2~5メートルになります。
  • ヒメコウゾ02.jpg

  • ☆この写真は、昨年秋に撮影したヒメコウゾです。ヒメコウゾの葉は互生で、葉身は長さ4~10センチ、幅2~5センチのゆがんだ卵形です。切れ込みのないものから、2~3つに分かれるものまであります。葉の形に切れ込みがあるものや切れ込みがないものなどの変異は、ヤマグワ、カジノキ、ヒメコウゾなど、クワ科に共通する特徴です。(2017年9月14日撮影)。
  • ヒメコウゾ03.jpg

  • ☆ヒメコウゾは、雌雄同株・雌雄異花で、新枝の基部の葉腋に雄花序、上部の葉腋に雌花序をつけます。上に雌花序が見え、下に雄花序が見えます。同じクワ科のヤマグワ、カジノキは雌雄異株です。コウゾ(カジノキとヒメコウゾの雑種)は、カジノキに近いものは雌雄異株、ヒメコウゾに近いものは雌雄同株・雌雄異花だそうです。
  • ヒメコウゾ04.jpg

  • ☆ヒメコウゾの雄花序です。長さ1センチの柄があり、直径1センチの球形です。
  • ヒメコウゾ05.jpg

  • ☆雄花は、雄蕊の花糸が伸びて、先端に白色の葯が見えます。雄花の花被片は卵形で先がやや鈍く、背面に軟毛があります。
  • ヒメコウゾ06.jpg

  • ☆ヒメコウゾの雌花序です。長さ3~5ミリの柄があり、花柱を除いて直径約5ミリの球形です。多数の正常な雌花と、燭台形の不稔の雌花をつけるそうです。
  • ヒメコウゾ07.jpg

  • ☆雌花は、長さ5ミリの赤色の花柱が多数あり、基部に2分岐したごく短い突起があるそうです。雌花の花被は、袋状だそうです。
  • ヒメコウゾ08.jpg

  • ☆ヒメコウゾ(姫楮)の名は、古くから和紙の原料として栽培されていましたが、コウゾ(楮)より小型なのでコウゾと区別するためにヒメコウゾ(姫楮)の名になったそうです。
  • ヒメコウゾ09.jpg

  • ☆コウゾ(楮)の名は、古名「カゾ」からコウゾやカジノキに転訛したという説や、樹皮から「神衣(かみそ)」を織ったことからカミソがカウゾとなりコウゾに転訛したという説があるそうです。漢字名「楮」は、中国ではコウゾは「構」あるいは「楮」があてられていたので「楮」の漢字があてられたそうです。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2018.06.02 05:00:09
    コメント(0) | コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    別の画像を表示
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



    © Rakuten Group, Inc.