9470678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

山の会 棒ノ折山 … New! himekyonさん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

ケアマネさんに色々… New! だいちゃん0204さん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん
ジュラのお散歩花日記 ジュラ2591さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.10.23
XML
カテゴリ:山野草
☆9月12日、東京都八王子市の高尾山に植物観察(17回目)に行きました。その内容を紹介しています。オオバチドメと果実です。(2019年9月12日撮影)。
  • オオバチドメ01.jpg

  • ☆オオバチドメは、本州(関東地方以西)から九州の林下の湿った土地に生えるウコギ科チドメグサ属の多年草です。
  • オオバチドメ02.jpg

  • ☆オオバチドメの茎は地を這い、斜上する枝に花序をつけます。
  • オオバチドメ03.jpg

  • ☆オオバチドメの葉は大きく直径3~6センチで、掌状に浅く切れ込みます。表面に毛があります。
  • オオバチドメ04.jpg

  • ☆オオバチドメの葉は、表面に短毛が散生しますが、写真でも確認できます。
  • オオバチドメ05.jpg

  • ☆オオバチドメの花期は7~10月で、葉腋から1~数個の球状花序を出します。直径5ミリの球状花序には、緑白色の小さな花が20数個集まってつきます。写真はありませんが、花弁は5個、雄蕊は5個です。
  • オオバチドメ06.jpg

  • ☆若い果実です。多数の花が集まって、球状花序を作っていたことがわかります。果実から2個の雌蕊花柱が出ているのがわかります。
  • オオバチドメ07.jpg

  • ☆オオバチドメ(大葉血止)の名は、葉が大きいチドメグサに由来します。チドメグサ(血止草)の名は、この草を揉んで、その汁を傷口に塗れば出血が止まることに由来します。
  • オオバチドメ08.jpg

  • ☆オオバチドメの花言葉は見つかりませんでした。なお、チドメグサ(血止草)の花言葉は、「秘密」です。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2019.10.23 05:19:04
    コメント(0) | コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    別の画像を表示
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



    © Rakuten Group, Inc.