9409226 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

ツクシとラックス・… New! hiromomoさん

面会行けない日も忙… New! だいちゃん0204さん

野鳥 ベニマシコ New! himekyonさん

3月16日(土曜日)用… New! ★黒鯛ちゃんさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.04.28
XML
カテゴリ:山野草
☆4月27日、今年5回目の高尾山(東京都八王子市)での植物観察です。今年は、高尾山の春は駆け足で過ぎ去ったようです。コミヤマスミレの花期は4月中旬から5月中旬で、花期が最も遅いスミレの一つですが、4月初旬に咲き始め、すでに終わりの時期になっていました。
  • 01コミヤマスミレ1.JPG

  • ☆コミヤマスミレの花は、6号路の数カ所で見かけるだけでした。
  • 01コミヤマスミレ2.JPG

  • ☆一昨年と同じところで、アケボノスミレの花を見かけました。花柄の先に咲く花だけで、葉は見かけることができませんでした。アケボノスミレの葉は、花期には十分に展開していません。アケボノスミレ(曙菫)の名は、鮮やかな紅紫色の花の色から、曙の空を連想して名づけられました。
  • 02アケボノスミレ.JPG

  • ☆クワガタソウの花が、咲き始めていました。クワガタソウの花期は5~6月で、一昨年は5月中旬に見かけましたが、こちらも2週間ほど早いようです。
  • 03クワガタソウ1.JPG

  • ☆クワガタソウ(鍬形草)の名は、扁平な三角状扇形の果実と2個の萼片が、兜とその前にある角状の飾りであるクワガタ(鍬形)に似ることに由来します。
  • 03クワガタソウ2.JPG

  • ☆今年の高尾山は、季節が2~3週間早く過ぎているようです。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2021.04.28 11:24:17
    コメント(2) | コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    別の画像を表示
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


    Re:駆け足で季節が進む高尾山。コミヤマスミレ、アケボノスミレ、クワガタソウの花。4月下旬の高尾山(2021年4月27日撮影)。(04/28)   蕗さん8256 さん
    高尾さんも 暖かく 季節が足早に 過ぎているようですね。
    コミヤマスミレ 曙すみれ 実際見ると 可愛いでしょうね。
    クワガタソウ 名前からして 面白い花ですね。二枚目の写真で 想像できる花の名前ですね。 (2021.04.28 15:32:28)

    Re[1]:駆け足で季節が進む高尾山。コミヤマスミレ、アケボノスミレ、クワガタソウの花。4月下旬の高尾山(2021年4月27日撮影)。(04/28)   しろうと自然科学者 さん
    蕗さん8256さんへ
    コメントありがとうございます。
    (2021.04.28 17:21:01)


    © Rakuten Group, Inc.