000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tomorrow

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

okadaiマミー

okadaiマミー

Calendar

Free Space

Recent Posts

Rakuten Card

Comments

 maria-@ Re:友人とイタリアンディナーで退職お祝い(04/14) おはようございます。 同じマンションにお…
 masatosdj@ Re:友人とイタリアンディナーで退職お祝い(04/14) こんばんは。 ご友人とイタリアン 料理も…

Favorite Blog

何だかなぁ~のトイ… New! 遊星。.:*・゜さん

19日は西蔵王の野草… New! masatosdjさん

紅柿の小さい花芽が… New! 女将 けい子さん

お花見 女子会♪ maria-さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

清楚で控えめな 霞桜 ぶどう^_^さん

浜名湖ガーデンパー… 蘭ちゃん1026さん

友人とイタリアンデ… okadaiマミーさん

February 8, 2025
XML
カテゴリ:料理



昨日はせり鍋

前回はポン酢で食べましたが

ケンミンショーでやっていたのを見て

宮城県出身のダンナが

せりの根まで食べたいというので

本格的なせり鍋に近づけて

お出汁とお醤油の味付けで作りました。

ふるさとの味ですね。

入っているのは

せりの他は

鶏肉とお豆腐

そして

ふるさとつながりで仙台麩も入れて見ました。

これがコクが出て

結構良い仕事をしてくれました。

実際はこの写真を撮ったあと、

せりをもっと山盛り入れました。

とにかく根っこの下ごしらえが大変でした。

宮城のせりはもっと太くてしっかりしている感じ

でも白菜よりお安くて助かります。

今日はダンナが石狩鍋が食べたいと。

でもちょうど良い鮭が無かったので

鮭、たら、ホタテ、海老、蟹、蛤が盛り合わせで入っている寄せ鍋海鮮バックを買ってきて

あとは鶏肉、豚バラ、油揚げ、お豆腐

そして、石狩鍋風にするためじゃがいもを入れて

他は白菜、葱、椎茸、お豆腐を入れて

味噌味のお鍋にしました。

あったまりました。







#おうちごはん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 8, 2025 11:16:28 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X