Pochette

2009/11/02(月)22:10

猫庭。

お庭(22)

最近は手芸もせずにもっぱら庭弄りに時間を費やしています。 10月も半ばにさしかかったとき、ようやくもう時間があまりないことに気づいたの。 慌てて終わっちゃった花やハーブを抜いたり、移動したりしていました。 母が虫が嫌いなニーム入りの土を買ってきたので それを庭に漉き込んだり色々作業を進めているのですが 作業をしていると必ず猫が寄ってきてちょっかいを出してくるので大変です。 今日も野菜を少し作っているところの土を耕していたのですが 根っこや石を取り除く作業が面白かったらしく うめがスライディングしてくるのでなかなか進みません。 でも、手芸と違って庭仕事は猫と遊びながらできるので楽しいです。 もともとハーブ作りに目覚めたのも、猫にやさしい庭にしたかったからだし。 夏の頃は、植物が予想以上に育ってしまいこんな感じでした。 これでも、セージとレモンバームをチョキチョキしたので多少さっぱりしています。 うめじの体形もすっきりしていて懐かしいです。 ヘリオトロープとこと。 今年は小さいバッタが大量発生して色々な植物を食い荒らされちゃいました。 庭にハーブを植えたりいじりだしてから虫が増えた気がします。 イモムシとか毛虫がたくさんいて嫌になってしまいます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る