2797374 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お買い物備忘録みたいなブログ

お買い物備忘録みたいなブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2009年12月15日
XML

前回イクリプスのナビに社外バックカメラの取り付けをしたのですが、取り付け位置の関係でバックランプの光がバンパーの影響で影が出来てしまい光のあたらない部分は真っ暗になってしまいます。

うちのセフィーロはA32でも後期型、前期型はナンバー灯が2個付いていたらしいのですが、後期型から経費節約の為か1個になっているのと、自分がカメラを車両中心に取り付ける事にこだわった為、ナンバー灯の位置にカメラを設置して、純正のナンバー灯をバンパーの奥に移植した為に明りがナンバーの真下近辺にあたらなくなってしまい、バックランプの光の当っている場所と無い場所で明暗が強くなりすぎてしまっているのも原因の一つのようです。

カメラ自体はバックランプの光程度でも光が当っていればかなり明るく映るので、なんとかならないかと工夫してみました。

 

激安LEDルームランプ!超高輝度*超薄型!*610478*激安LEDルームランプ!超高輝度*超薄型!SMD仕様12...

これならSMDタイプのLEDで明るさは間違い無いだろうし、一個500円以下で楽天で手に入るから、2個買って前期型でナンバー灯が付いていたであろう場所に両面で貼り付けても重さで落ちてくる事は無いだろうと思ったけど、問題が一つ当たり前だけど防水では無い、自分でバスコーク等で防水して使おうかとも思ったけど、防水不完全で点灯不良になるとパトカーにナンパされそうなので止めました。

但し、防水処理に自身がある方ならこちらの方が良いでしょう。

こういう時はこれが一番だろうと無難な選択をしました。

 

【メール便可能】amon エーモン 1830 防水ワイドLED ホワイト(白色/20φ)

これも貼り付けるだけのお手軽さ、値段も2個買っても1000円ちょっとしかも防水タイプ

これを適当に転がっていた薄い鉄板切って角度を調整できるように曲げてに貼り付けてナンバー灯の位置に貼り付けました。

ナンバー灯変更

この時にセフィーロなら問題無いのですが、ナンバー灯は細かい規制はあると思うのですが、実際のところ白色であれば特に問題無いのですが、注意しなければいけないのが光点が直接見えてはいけない!これは確実に車検に落されるようです。

ナンバー灯変更下明るさ

やや心配だった明るさも、流石SMDタイプの威力!二個でこの明るさなので安心しました。

肝心な夜間のバック画像はどうなったかというと

バック画面夜間

ちょっと撮影時の都合で地面が乾いて無くて、0.4m辺りのラインまで地面が濡れている状態です。

画像は手前が青っぽく暗く見えますが、バックランプが電球なのと携帯で撮影した影響だと思います。

実際はもうちょっと自然に見えますし、ナンバー灯移植前はこの部分はほとんど真っ暗になりますからこれで充分です。

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月16日 00時21分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[A32 セフィーロ(車関係)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.