微妙な差
今日は「ひな祭り」ですね今回は「雛あられ」を神棚や仏壇にお供えしただけですウェブニュースで知ったんですが「ひな祭り」って元来は3月3日ではなく3月に入って最初の「巳の日」らしいですねよって今年は4日らしいです「巳」って弁天様の化身らしく金運を上げるご利益があるそうですそう言えば蛇が脱皮した皮を財布に入れておくと金運が上がるって子供の頃に聞いたような気がしますでも近頃その蛇自体見かける事がなくなりましたよね雛あられの色にも由来があるようで「緑」草萌ゆる大地、「白」清浄・浄化ピンクは「大地に咲く桃の花」を表しているようでいずれも生命力の証生命力=金運だそうで太陽の下で末広がりの「八個」食べるのが良いらしいホンマかいなと思ってしまいますけどね(≧m≦)ぷっ!まぁ信じるものは救われるですところで「和製英語」って世の中に蔓延していますが何でそんなもの作る必要があるのかよく解りません「ガソリン・スタンド」はフツーに「Gas station」でいいんじゃないんでしょうかねぇ?同じ「G.S.」だしぃ(^^;何故言い換える必要があるのか不明かえって解りにくいような気がするのですが・・┐('~`;)┌同じようにイギリス圏で使われる「英語」とアメリカ圏で使われる「米語」でもビミョーに言い回しや綴り、単語などが違っています一番有名なのは建物の1階の事を「米語」では「first floor」ですが「英語」では「ground floor」と言い英語の「first floor」は「2階」を指すので待ち合わせに困ると言ったエピソードがあります僕はシンガポールから速達の葉書を出す時にホテルの受付に「Could you make it special delivery?」と言ったら「Express?」と聞き返された経験がありますシンガポールも元イギリスの植民地でイギリス連邦の一員なんですねぇ他にも 語句 米語 英語アパート apartment flat映画 movie film cinema は英語・米語共通 エレベーター elevator lift駐車場 parking lot car park 横断歩道 crosswalk pedestrian crossingガソリン gas petrol缶 can tinクッキー cookie biscuit携帯電話 cell(ular) phone mobile (phone)消しゴム eraser rubbe交差点 intersection cross roads, junction高速道路 free way, expressway motorwayサッカー soccer football市街地 downtown city centre時刻表・時間割 schedule timetable紙幣 bill noteシャンプー shampoo hairwashショッピングセンター (shopping) mall shopping centre ズボン pants trousers地下鉄 subway underground, tube鉄道 railroad railway手荷物、カバン類 baggage luggageフライドポテト french fries chipsポテトチップス potato chips crisps歩道 sidewalk pavement店 store shop苗字 last name surname薬局 drug store pharmacy料理用のコンロ stove cooker, oven紙タオル paper towel kitchen paper等々、ビミョーに表現が違ってたりしますが近頃では余程頑固者でない限り米語に合わせる場合が多いようですね今日もトラ美ちゃんはやって来ています最近はトラ美ちゃんも構ってくれだの遊んでくれだの要求してくるようになってきてるようです我が家のニャンコも僕の傍にくっついて何かして欲しい事があったら「にゃあ!、ふんにゃああああ!」とこれ見よがしに鳴くのでまるで僕はネコ達の下僕状態です┐( -"-)┌ヤレヤレ...家ネコのニャンコはこんな感じさて明日は腹部エコーと胃カメラの検査ですので今夜は絶食します嫌だなぁ~