closet。

2024/05/10(金)17:49

ピッコマのために楽天証券の口座開設しました。

レポ全般(26)

そういえば先日のGW、ピッコマさんでコイン獲得倍セールが開催されていたので参加してみました。 普段はあまり、というかほぼポイントサイト等は活用していません。 口座開設だけで12740コインも貰えるなんてすごすぎる。 一応無事に審査は降りて、後は入金するだけです。 NISAで買おうと思ってます。 (開設のみでポイントは貰えますが、もともと株を購入予定でした) でもSPU対象にするには投信3万円以上か、米国株の投資をしないといけないみたいですね。 しかもポイント投資。(1ポイントでも入っていればいいみたいですが) 毎月3万円は厳しいなー。 でも上限が4000ポイントらしいので、1年位はやってみようかなー。 ただ息子が高校私学に行く事になればいくら無償化(大阪市は高校無償化)とはいえ、 制服代や修学旅行費など経費が公立より高額になると思われるので、様子見かな。 塾代もどれだけかかるか解らないし。 (投信だけだと+0.5Pなので…+1倍なら頑張るんだけど) こんな感じ↑ 円貨決済は取引ごとに為替手数料が掛かるだろうからポイントなんてオマケ程度じゃない? あ、申し込み前に​スタート1000​もポチっとエントリーしておきました。 貰えたらラッキーです♩ 実はピッコマさん、一度も課金した事がないので、課金方法を登録していません。 なのでポイントが貰えたら何を読もう?と楽しみです。 好きなのは ①お父さん、私この結婚イヤです! ​​ 特装版でてるーーー! 絵は少し古臭いですがお話は可愛いです。 でも最近怖いよー、ラストに向けてシリアスがすぎる。 ②ウサギと黒ヒョウ様の共生生活 ③お見合い相手はうちのボス ④男主人公の恋のライバルは私!? ​​ ⑤悪党のお父様、私と結婚してください  ​​ などが好きです。 すこし頭緩めだけど一生懸命主人公が頑張って乗り越えていくお話が好きです😊 最後になりましたが口座開設自体はめちゃめちゃ簡単です。 オンラインですべて完了します。 私は登録は免許証で開設しましたが、 審査が下りるとマイナンバーで開設する必要があります。 既に楽天会員なので基本情報の入力が省けたのはよかったし、 サイト自体を検証する手間が省けたのも楽でした。 始めようと思っている方にはおススメです😊 楽天ROOM再開しました。 ​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る