1869320 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文明への灯~豊かさへの道標

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Profile

塩こうじ

塩こうじ

Calendar

Archives

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

Recent Posts

Comments

 Brettwep@ GregoryChern Gregoryacrom &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 immitleaccins@ Программы и игры для Андроид телефона скачать pocket mortys в злом [url= <sma…
 sosamba-novg1@ GregoryHog Gregorythync Это было и со мной. Можем пообщаться на…
 sosamba-spb2@ GregorySuh GregoryLow По моему мнению Вы не правы. Я уверен. …
 AllenRaf@ fig Dib &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…

Favorite Blog

バナナの防寒カバー… New! アーサー0828さん

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
Juventus・proprieta… 賢者順の字さん
present cor4さん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん
2005年02月13日
XML
カテゴリ:投資
ある証券会社から聞いたリスク管理の基本について紹介します。

【個人のリスク管理の3つの基本】

1:損失リスクに備え、分散投資する。 

2:流動性リスクに備え、いつでも、すぐに換金できるものを中心に投資する-すぐ現金にならないものは全体の5%以下に抑える。

3:販売業者の口車に乗って、わからない商品を買わない。


というものです。

 1に関しては、通貨分散、地域分散、投資種別で分散する、
売買時期で分散するなどがあるでしょうが、
基本的には相関関係のない投資先に分散投資するのが基本だと思います。


 2に関しては、人によって流動性リスクの考え方は違うと思いますが、
私自身、5年先の日本が見通せない、雲行きの怪しいご時世ですから、
流動性は特に重視しています。

となると、すぐに換金できない不動産は、
比較的安全な投資先として一般的に見られていますが、
私は流動性リスクが大きすぎる気がしています。


 3の販売業者の口車に乗らないのは投資初心者にとっては非常に重要です。
最近よく聞くのが、商品先物と未公開株です。

この二つは、いくつも情報は入手しましたが、
いいと思ったものは一つもありません。


販売業者を見分けるときに役に立つことは、

悪徳販売業者は、リスクを語らず、儲けることばかり言う

良質な販売業者は、リスクのこともしっかり説明する

これで判断するだけでも、かなり見極めがつくと思います。

本当に、商品先物は注意して下さい。

一気に数百万の負債を抱えた人も知っていますし、
もしやるなら自分でインターネットで売買するべきです。


また、別の判断方法もあります。

何もしないで受け身で入ってきた情報は、質が低い

というものです。
基本的に金持ちや、努力して動き回っている人にしかいい話は回ってきません。

人に話を持ちかけるのは、手数料稼ぎが目的ですから、
本当にいい商品である保証は何もないわけです。

他の関連サイトはこちら


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の出来事

今日は待望の、新宿にあるレストランに行ってきました。

そしてとっても幸せ感のあるいい時間を過ごすことができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月15日 16時52分22秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X