1871998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文明への灯~豊かさへの道標

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Profile

塩こうじ

塩こうじ

Calendar

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

Recent Posts

Comments

 Brettwep@ GregoryChern Gregoryacrom &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 immitleaccins@ Программы и игры для Андроид телефона скачать pocket mortys в злом [url= <sma…
 sosamba-novg1@ GregoryHog Gregorythync Это было и со мной. Можем пообщаться на…
 sosamba-spb2@ GregorySuh GregoryLow По моему мнению Вы не правы. Я уверен. …
 AllenRaf@ fig Dib &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…

Favorite Blog

叙勲の季節となった New! アーサー0828さん

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
Juventus・proprieta… 賢者順の字さん
present cor4さん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん
2005年10月17日
XML
カテゴリ:投資
今日みずほ銀行に行ってきて、新たに銀行口座を作りました。

その時にびっくりしたことが2つありました。


○無利息だが全額保証の口座!!

 よく調べてみると、2005年4月から、

 決済用預金といって、利息は付かないが全額保護になるものがあるそうです。

 通常の普通預金は1000万円+利息しか保護されませんから、

 いまのわずかな金利を考えると、決済性預金の方が有利かも知れませんね。

 ただ、保護されていると言っても、銀行が破綻したら、

 名寄せ作業を行う必要があるので、すぐに戻ってくるお金はたった60万円なんですってね!

 

○ATMでの出金限度額が激減!!

 セキュリティー対策と言っても、これはちょっと異常では?

 と思うほど、どの銀行でもATMでの出金限度額が下がってますね~

 新生銀行も9月1日から、500万円からなんと50万円になったし、
 
 みずほ銀行だって9月18日から、普通のカードでは50万円、

 ICカードでも100万ですもんね。


これ、名目上はセキュリティー対策と言っていますが、

近い将来起こりうる預金封鎖の前兆ではないかという気がしてなりません。

だってこれはお金の流動性が著しく低下することを意味しますから。

日本が破綻したときに、銀行の預金を引き出そうとしても、

簡単には出せなくなるわけですから、

我々のセキュリティーが逆に危うくなったと考えるべきではないでしょうか?


もう一つ、最近気になる現象があります。

証券会社から国債を買ってくれ、または買ってくれる人を紹介してくれとの

圧力がものすごくなってきているのを感じます。

もう国債は金融機関も買い切れないし、

個人に売るしかない状態ですから、

国も必死に圧力をかけて個人に国債を売ろうとしているのでしょうか?

国債を買う人がいなくなった時を想像すると、恐ろしくなります。

ただでさえ2008年から日本の赤字が急激に増えるのですから、

余計に国債を発行しなければならないでしょうし。


思った以上に、日本経済に何かが起きそうな気がしてなりません。

上手く持ちこたえてくれればいいのですが。



blogranking

↑↑ご支援ありがとうございます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月18日 05時40分19秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X