ECO-MAnufacture2006で環境グッズ発見!
今日は横浜パシフィコで行われていた、ECO-MAnufacture2006という、製造業環境・エネルギー対策展に行ってきました。この催しは、製造業における環境対策をメインとするものだったので、一般消費者向けの展示ではなく、個人的にはあまり見所がなかったのですが、2つだけ面白そうなものがありました。●室内ビオトープ アオバリオリウムなんと室内に水辺環境ができるという、見てて癒される水槽です。水さえ補充すれば、2年間ノーメンテナンスなんだそうな!みそは、底に敷いてある多孔質の物質みたいです。ここで微生物が住んで水を綺麗にするんでしょう。値段は結構するので、自分で作ってみたいな~●遮熱塗料東電環境エンジニアリングのブースで紹介されていました。屋根に塗るだけで、日が当たっている時の屋根の温度を10~20度も下げる塗料です。こういった遮熱塗料は各社からいろんな製品が売られていますので、どの製品がいいかは調べてませんが、将来の我が家には是非取り入れたいと思っているものです。私が興味をそそるものはこの2点でした。やはり、12月14日~16日にお台場のビッグサイトで行われる、エコプロダクツ展の方が面白いでしょうね~私は数年前から毎年行ってますが、面白いアイテムを見つけられるので楽しいです!特に最終日は展示商品の投げ売りでいいものが安く手に入るんですよ!去年もおいしい有機ワインをもらったな~(^o^)私は16日土曜日の最終日に、大きな袋を持って行ってきます!!その後時間があったので、みなとみらいを散歩して帰りました。その時の写真です。 これはクイーンズスクエアにある、音楽が鳴るクリスマスツリーです。5時半になると、音楽と共に綺麗にイルミネーションが変化します。 これはその時の写真です!綺麗ですね~今年見たクリスマスツリーで一番綺麗かも~このツリー、13m位あって室内では最大級だそうな。それから、外で観覧車を撮りました!こんなところを、誰かとデートしてみたいなぁ~いつもクリックありがとうございます。