023758 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うーたんらいふ

うーたんらいふ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うーたん369

うーたん369

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年10月15日
XML
カテゴリ:仕事の話
☆ご訪問ありがとうございます☆
こんにちは!うーたんです。

今日の話は・・・仕事の話です。
まぁ他人事と思ってきいてもらえれば幸いです。

先日、上司に呼ばれてこんな話になりました。

「まだ検討中だけど今後ね、事務用品で自分の使う分は自分で購入してもらおう思っています」
それってさ。。。仕事で使うものだけど、自分のお財布から事務用品買ってねってことですよね?
仕事で使うものなのに・・・仕事でね使うんだよね。。。(ひとりごと)
つまりこういうもの↓を自分で今後買いなさいよってことですよ。
まぁここに挙げたもの↑以外にももっと多数ありますよ
蛍光ペンやら消しゴムやらシャーペンの芯にセロテープ?!
つまりよく使うものは自腹を切りなさいってことです。
そして、またまた検討中なのが、ペーパータオルの廃止。
これはトイレで使っているコレ↓ですね。
つまるところ、自分のハンカチ用意してって話です。

確かに消費量半端ないのもよくわかりますけど
事務用品にペーパータオルも廃止ですか?

以前からうちの会社にはお金がないとはよく聞いていたし
実際、本当にお金ないんだなーっていうのもわかるんだけど
それなら働かない事務員の給与一部下げるとか
役員報酬見直すとかないわけ??って思います。
けど
そういうのはやろうとしないよね。
そう。やるわけないですよね。
自分たちの給与下げるなんて本当に考えたくないわけですから。
生活レベル下げるなんてもっての他って思ってるような人たちなんだもの(笑)

これって事実上の減給じゃん。

まぁいろいろと外の話を聞くと
どこも予算オーバーで
赤字なんですよって話は聞きますけど。
なんだか締め付け感がね。。。って感じです。


福利厚生も他から比べるとないも同然の今の会社。
全然、職員を大事にしている感じもないし。。。
今でこんな状況なら、働く私たちが予想もしないような締め付けがさらに襲ってきそうです(笑)


そろそろ考え時かな・・・と思う今日この頃です。


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月15日 07時00分11秒



© Rakuten Group, Inc.
X