|
テーマ:ユニクロ(196)
カテゴリ:日常生活あれこれ
☆ご訪問ありがとうございます☆ こんにちは!うーたんです。 本格的に冬が近づいてきました。 地元にはまだ雪の便りはないものの 札幌では雪が降ったようですね。 再来週は札幌に行かなければならないので 今年の雪の初見は札幌で。となりそうです。 今日は母と一緒にユニクロに行ってきました。 セール期間中だったというのもあるのですが 札幌に着ていく服のことでちょっと悩んでいたので 何かいいものがあれはチョイ足しできないかなーと思い。。。 探した結果↓のベストを購入。 ユニクロの画像を引用しました。 これとはちょっと違う色味のものを購入。 かなり寒くなってきたので 手持ちのダウンコートを着ていくつもりですが ホテルから目的のある会場までは歩くし 会場内も意外と寒いという記憶しかないので 一枚ちょっと羽織るものがあるだけでも 違うかも・・・と思い これを購入しました。 1枚羽織るだけでもかなり暖かさが違います。 暖かさもあるけど コンパクトにたためるところは 旅行ではかさばらなくてありがたいです。 用事があっていくとはいえ 半年ぶりの札幌なので 楽しみにしています。 * 来週から 楽天証券での新NISA積み立て予約が始まります。 様々な投資手法があるようですが やっぱり投資方法は人をマネるばかりではなく 自分でしっかり考えることが大事ですね。 私は新NISAの中では 積み立て投資枠では今まで通り投資信託を続けますが 成長投資枠では優待のもらえる個別株を持ちたいと思っています。 年齢的にそう若くはないので(笑) 投資信託で長期運用を続けるのも良いですが 何か楽しみやお得な買物もしたいという気持ちがあり 優待をもらえる株だと 色々と楽しみがありそう と思ったからです。 と言っても ほしい銘柄は どちらかというと日用品がもらえるものとか 食料品がもらえるようなものが圧倒的ですが・・・。 買物に使えるクーポン券関係は 少しでも節約になるので これからも狙っていきたいと思います。 最近、アマゾンオーディブルで 投資に関する本を耳読しています。 様々な投資方法があるんだなと思いながら聞く事が多いですが いずれも考え方は勉強になります。 どれが一番自分に合うか・・・を見つけるのも良いですが 自分にとって 何を目的に どんな楽しみをもって なるべく安全に投資していくか を考えていくのが大事かなーと 私なりの考えで投資方法を考えています。 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023年11月11日 20時07分42秒
[日常生活あれこれ] カテゴリの最新記事
|