000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うーたんらいふ

うーたんらいふ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うーたん369

うーたん369

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年11月19日
XML
カテゴリ:投資
☆ご訪問ありがとうございます☆

こんにちは!うーたんです。

11月も下旬に入ります。。。
月日が経つのは本当に早い!

先日新NISAを一応予約しました~という記事を書いたのですが・・・
本当にこれでいいのかな~??と
しばらく頭の中でNISAがぐるぐるしてました(苦笑)

新NISAを今回初めて始める人。
今までNISAをしてきた人。
投資家としてはプロ級の人。。。

色々な方のブログやYouTubeを見せてもらったけど
何が一番正しいのかなんていうのはなくて
結局、自分がどこにどういう目的で積み立てたいのか
っていうのが一番重要なんだね。。。という
自分なりの答えにたどり着きました。

っというわけで。

再度見直した結果
eMAXISシリーズのオルカンとS&P500と楽天VTIの
3銘柄に絞りました。

楽天VTIは16000円
オルカンは17000円
S&Pは17000円の
分散にしました。

合計で毎月5万円の積み立て。
これでしばらく様子見ていこうと思います。

NISA積立投資枠としてはまだ余裕があるのですが
今の私にとってはこのぐらいが良いところです。

今後もし余裕が出来たら
その時にはまた積立金額を増やしていこうかなと思います。

あとは以前の日記にも書いたけど
成長投資枠で株主優待のもらえる個別株を検討中です。
欲しい銘柄はいくつかあるので
値動きを見ながら指値注文していこうと思います。


今日もお読みいただきありがとうございます。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月19日 16時42分26秒



© Rakuten Group, Inc.
X