☆ ご訪問ありがとうございます ☆
こんにちは! うーたんです。
今日は早速、SBI証券で運用している
Vシリーズ S&P500とスマートベータの
2月末の運用結果と
スマートベータでの初の分配金も受け取りましたので
受取金額も公表します。
まずは毎月恒例の運用結果
特定口座でVポイントのみで運用中です。
Vシリーズ S&P500
投資元本 2800円
評価損益 +285円 (+10.18%)
保有金額 3085円
スマートベータ
投資元本 2500円
評価損益 +36円 (+1.44%)
保有金額 2536円
このような結果となりました。
上がり下がりを繰り返すのが
投資なのは重々承知しているのですが
なにやら今回は前月と比べ
少し溶けかかってきた印象(笑)
ポイントでの投資なので
メンタル的にはびくともしていませんので
これからもこのまま淡々とポイント投資を
続けていきます。
そして
今回はスマートベータから
初の分配金も頂きました。
その分配金は・・・税引き後で19円。
楽天SCHDの時と同じく
積立金額が小さいので
分配金の金額も期待はしていませんでしたが
こちらも今後、どのぐらい
成長していくか楽しみです。
*
3月に入りどこのお店も桜カラーになっていますが
無印良品も桜のクランチチョコが
期間限定で発売されていました。

さくらのお菓子や飲み物は
毎年、興味深々で購入するのですが
当たり外れの格差がある印象が強くて
無印と言えど、これはどうだろう?と
思っていましたが
想像より
桜の香りも強くなく
味も品のある桜餅系の味と
個人的には思っています。
思っていたより美味しかったので
2袋目を購入。
今回は頂きもののローソンお買物券を利用して
購入させてもらいました
♪ 今日も最後までお読み頂きありがとうございます ♪