|
テーマ:鉄道(24840)
カテゴリ:鉄道
先週の事になってしまうが、
朝から愛知県豊川まで日帰りで。 朝、新横浜をN700A「ひかり」で出発し、 途中、浜松で「こだま」に乗り換えて豊橋まで。 ![]() 豊橋から豊川まではJR飯田線で1本で行けてしまうが、 テツ的な発想で行きは名鉄に乗車。 豊橋に到着して、 名鉄とJR飯田線が同居するホームへ。 1000系・1200系の快速特急が停車していたが、こちらは見送り。 ![]() ![]() 続いてやって来た2200系の特急に乗車した。 ![]() 豊橋から特急で1駅の国府で下車し、 豊川線の6800系普通列車に乗り換えて豊川稲荷まで。 ![]() 夕方、用件を終えてからの豊橋までの戻りは、 JR飯田線の313系普通列車に乗車。 ![]() 帰りの新幹線は、 豊橋から新横浜までノンストップの「ひかり」で、 所要時間はあっと言う間の1時間5分。 行きの浜松乗り換えの所要時間前はとは、 1.5倍ぐらい時間違った。 だけど、豊橋⇔新横浜ノンストップの「ひかり」は、 2時間に1本の運転でなかなかタイミングが合わない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.12.04 14:17:00
[鉄道] カテゴリの最新記事
|