猫嫌≪ネコイヤ≫日記

2008/02/06(水)09:49

ネコの首輪

ネコ環境・設備・食事(48)

さむいでふ 本当は12月の話なんだけど、なんかもう12月の日記が書けなくなってしまってたので、この日でいいや (ネコ供、首輪デビュー) 脱走したり災害になったりしても帰ってこれるようにと、ネコ供の首に識別のためのライフチップを入れた だけど考えてみたら、保護してくれた方が病院や施設に連れてってくれない限りわかりようがないので首輪をすることにした 私は首輪がいまいち好きじゃないので、乳母犬ちゃんにも散歩の時以外させていない だって、せっかくの毛並みが乱れちゃうじゃないの しかしネコ供に限っては、首輪してないと『野良丸出し』なので仕方なく首輪を購入 LEOMIオリジナル首輪Softness(シルバーカラー) なんだかちょうどうちのネコ供と同じ『ベージュ・黒・茶色』の三色だったのでこれにした 毛色に自然に馴染むように、シロちゃんにはベージュ、黒ちゃんには黒、モンには茶色をつける 鈴はうるさかろうとロケットに付け替えてもらった。住所の紙もはいるしね 色は金!金色、大好き LEOMIオリジナル首輪迷子札がわりのロケット(ゴールド丸形orシルバー丸形) だけど、届いてみたら『ベージュ』が↑この画像よりも遥かに茶色だった。 なんというか、、、、、、首輪が目立ちすぎる!浮く! (いや、『飼い猫』の印なんだから目立った方がいいんだけど・・) なんか画像とイメージが違ったので、アイボリー↓と返品交換してもらった LEOMIオリジナル首輪Softnessアイボリーカラー新登場! どうせこの先ずっとつけるなら気に入ったのにしたいしね 後日、イメージどおりの白が来た シロちゃんの毛によくなじむ優しい白だ。 (↓はい、ここから親バカ) 早速、着けさせてみての、驚きの私の第一声 『まぁー、シロちゃんったら・・!貴婦人みたい』 だった(爆)なんたる親バカ(爆) 自分でもまさかそんな台詞を吐くとは思わなかったけど、その首輪をつけたシロちゃんの様子があまりにも自慢げというか?誇らしげというか?なんかとても高貴な感じがしたのである 今はもう平気だが、先につけていた雄供は首輪を気にして盛んに後ろ足で掻いていた だが、シロちゃんだけは「まってました♪やっとあたしのきたよ、おかあさん」と言わんばかりに誇らしげに首輪をつけた。 そして一度も嫌がらない 改めて「シロちゃんは女の子なんだなー」と思わされた (後日談) きちんと計ったつもりだったが、気づいたらモンの首輪がきっつきつであった なんか急に冷え込んだせいか?下毛がボワッと生えてきた感じがする というわけで、茶色の同じやつの+4cmを再オーダー 金色のロケットがなかったため銀色のロケットになった 最初に買ったやつ、暖かくなって下毛が抜けたら使えるかな? まぁ、誰かなくした時の予備でもいいか まったく、金がかかるぞよ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る