北海道・オホーツクからのちょっとおすすめ

2022/06/14(火)16:42

私の住んでいる町 北海道・小清水町・浜小清水を歩く(3) 農村地域

北海道・オホーツク・小清水町(45)

第3回目の投稿は、浜小清水の農村地域です。 一昨日は雨、昨日は家庭菜園の作業と結構忙しかったので、町歩きはお休みとなりました。この前、歩いた地域の写真はいろいろあるのですが、それはちょっと置いておいて、今日(6月14日)の話をします。 今日は方向を変えて、浜小清水の農村地域をあるいてみました。 写真:真っ青な空を背景に良い被写体になってくれる木 国道からちょっと入ると、そこは広大な農村地域です。畑では、じゃがいもや玉ねぎが植わっていました。どこまで続く農地で、ほんとうにこんなに広い農地に植わっているのかという感じです。その農地の入口で、いつもよい被写体になってくれる木があります。真っ青な空を背景に今日はまた別の角度から良い写真が撮れたと思っています。 写真:農村の防風林を前景に、斜里岳ものぞめます。 今日は天気がよく、オホーツクの秀峰である斜里岳も望めます。 写真:広大に広がる防風林帯。 どんどん歩いて行くとそこには防風林帯が広がっています。この防風林帯も広大です。その防風林帯と広大な畑を横目でみながらどんどん歩いて行きました。 45分ほど歩いて、自宅に戻ってきました。歩いたおかげでだいぶ心地よい汗もかいたようです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る