042126 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイルカ の のんびり日記

マイルカ の のんびり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

マイルカ

マイルカ

2006年05月03日
XML
カテゴリ:語学・勉強

電車に乗ったら7人掛けの座席が、人でぴちぴちになっていました。
なんでだろう?と思ってみると、
一人大きな外国人男性が半分前にはみだした状態で腰掛けてました。
「ここまでして座る方が逆に疲れるんじゃ…」
などと勝手に心配していたら、
はみだしているその人は、母の友人のアメリカ人男性Jさんでしたー。

そのJさんとは、2年前にも電車の中でばったり遭遇したことがあります。
隣の席に座ってたんだよね…。
そして、英会話のできない私はたどたどしい日本語(もちろん)で
必死に目的の駅まで会話をしたのですよ。

ところがJさん、今回は
「オヒサシブリデス」
「ニホンゴ ベンキョーシテマス」
と、なかなか上手な日本語で話してくるではありませんか。

それに気をよくしてすっかり日本語のみで会話してましたが、
周りの人が耳をダンボにしている様子がありありとわかりました。
「なーんだ、日本語で話してるのね。くすっ。」
という顔をしているようにも見えてくる(考えすぎ?)。

この時ほど
「あぁ、英語で会話できたらなぁ~!!」と思ったことはありません。

2年前のJさんはここまで日本語を話していなかったので、
勉強して話せるようになったというわけです。
それならば、私もやってみようではないか!

というわけで、さっそく英語のCD聞いたりしてます。
(去年もイタリアから帰ってきた時おなじこと言ってたような…。)
次回Jさんに電車で遭遇する時には、英語のみで会話したいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月05日 21時54分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[語学・勉強] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.