トリニティの隠岐の島釣り日記

2012/03/29(木)09:53

3月28日 デカアジ『アジング!!』連敗脱出!?・・・

アジング(23)

デカアジを求めて通いづめのナイト『アジング』・・・連敗を脱するため、風の無い昨夜も何時もの漁港へ出撃 デカアジの気配を探るため、いつもより早く現地へ・・・静まり返った漁港の海面は鏡のようだっ・・・時折ライズの気配がするっ・・・ 今夜は行けそう・・・仕入れた新兵器『マイクロワインド専用ワーム!(アジング/メバリング)【アクアウェーブ】スパーク40』を携えて・・・ まずは、広範囲を探るため『Mキャロ11g』で、大遠投して探る ・・・時折アタリが有るもののデカアジが乗らない・・・ 辺りがすっかり暗くなった頃、満を持して新兵器投入。有り得ないほどのアクションを加え、デカアジを探る・・・ すると・・・連敗脱出を匂わせるデカアジがヒットーォォォ(イエェ~イ)。 久しぶりのヒットリールドラグが『チリッ、チリッ』さすがデカアジ。寄せても寄せてもドラグが出る。 足元まで寄せてデカアジの姿を確認。そして、引抜こうとした瞬間・・・ 『ボチャン』・・・落ちたぁ~ ぎゃ~あ゛あ゛あぁぁぁー・・・デカアジ痛恨のバラシ・・・ ようやくデカアジ『アジング』連敗脱出か・・・と、思った矢先の痛恨のバラシ・・・・・・凹みます・・・ でも、デカアジが・・・居る・・・と、言う事がわかった その後、何時もの釣具屋さんフィッシングショップ『ヱビス堂』の店長さんと合流 二人で探るも・・・アタリ無し 結局、西郷港フェリー乗り場まで、場所移動して、何か狙う事に・・・ チョギイカやメバル君が居りましたぁ~・・・が、アジは居らず・・・無念の撤収と成りましたぁ・・・・・・残念 にほんブログ村中国地方釣行記ランキング参加中です。「ポチッ」っと押して頂くと、有り難いです。宜しくお願いいたします。 にほんブログ村 マイクロワインド専用ワーム!(アジング/メバリング)【アクアウェーブ】スパーク40[メール便... 価格:425円(税込、送料別)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る