トリニティの隠岐の島釣り日記

2013/06/09(日)14:59

6月9日 闇の大潮『スロージギング!!』

ジギング(116)

闇の大潮となった日曜日。先週は潮無しで苦労しましたが、本日は『大潮』。狙いは『デカマサ』&『高級根魚』で午前5時半過ぎ出航 昨日からの東風の影響で少々波気の有る海。風も強まる予報なので短時間決戦の予定・・・ポイントに到着し、ジグを投~入。すると一投目をシャクリ上げ中に『ナブラ発生』 まんまとこのナブラでヒット。釣り上げてみると50cm程の『ヤズ』。コレが連発でリリースしながら逃げるようにポイント移動~ そして海底がゴツゴツの瀬で『高級根魚』狙いに切り替えると、すぐに『ガシラ』&『タヌキメバル』がヒットしてきます そして良型『メバル』までもがジグに喰って来ます。さすがに『大潮』。トロトロ潮が流れ、魚の活性が高いッス 家族分の煮付け魚を確保し、大型根魚を狙いに移動しながらボトムをスローに誘うと・・・ 強烈なアタリ。ドラグを出しながら上がって来たのは良型『アカミズ』。しかも2連発ッス あとは『青物』狙いでポイントを転々としながらやっぱり居ました『ヒラマサ』。・・・でも、50cm程の『豆ヒラ』デス・・・ 『デカマサ』を求めてシャクリましたが・・・結局『豆ヒラ』3匹どまり。午前9時過ぎに早めの撤収と成りました・・・ 春先に好調だった『ヒラマサ』は、最近『豆ヒラ』ばかりとなり、2kg以上の脂の乗った『ヒラマサ』はどこに行ったのでしょう それでも潮が良かったので、短時間で来週の我が家の『オカズ』確保で~す にほんブログ村中国地方釣行記ランキング参加中です。「ポチッ」っと押して頂くと、有り難いです。宜しくお願いいたします。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る