気楽に行こう。

2007/01/15(月)18:02

とんど焼き。

イベント・お出かけ(222)

今日はパパンは休み、ママンは仕事。 外は晴れ。 お風呂から上がってすぐ、洗濯物を干す。 風も少しあるし、よく乾きそう♪ reinesさんに小分けで頂いた、マティアスの「フリージア」をつけた。 トップは活けた花のように、少し青みを帯びたフローラル。 わりとすぐにミドルへ移行する。 ミドルからはほんのりローズの甘さを感じるような? パウダリーに傾きそうになるギリギリのラインをゆく花の香りがなんとも印象的。 今まで香ったフリージアを使ったどの香水とも違う顔を見せてくれる。 トップはそうでもないんだけど、ミドルからは拡散性が高め。 つけすぎ注意ですな。 今日は、ちょっと離れた場所にある公園で、とんど焼きがある日。 この『とんど焼き』、広島に来てから知りました。 島根ではこういう習慣はなかったと、ママンとパパンは言ってました。 地方によっては『どんどん焼き』とか『どんど焼き』とも呼ばれるようです。 11時頃から、しめ縄を持って、公園に向かう。 人がほとんど歩いてなくて、ホントにあるのかなぁとちょっと不安になる。 でも大丈夫でした。 公園に着くと、結構人でいっぱい。 中央には竹が組んでありました。   以前住んでいた町(超ド田舎)のとんども大きいと思ったけど、 ここのはなんか、倍ぐらいある気がする(^^;) しめ縄の針金部分を取り除いて、焼いてもらう場所に持っていく。   お正月。思わずパシャリ。 しめ縄を置いてから、パパンと二人、テントをのぞいてまわる。 ぜんざいがふるまわれていたので、頂く。 結構あつあつで、モチモチのかなり弾力のある団子が2個入ってて、美味しい~。 甘いけど美味しい♪ それを食べ終わると、パパンはうどん売り場へ。 うどんを食べながら、餅つきを眺める。 3人の男の人が杵を持って、1人が餅をひっくり返す役。 うどんを食べ終わったと思ったら、今度はお餅。 ついたお餅に黄な粉をまぶしてふるまってくれてたので、それを頂く。 1個食べ終わって、満足~( ̄∀ ̄*)と思ってたら、 パパンがまた私のとパパンの、1個ずつ持ってきてるし!(^^;)食えねーよ! 結局、パパンが2個とも食べました。 その後、今度はぜんざいおかわりに行ってたし。 私が食べたのが、ぜんざい1杯、うどん1杯、黄な粉餅1個。 パパンが食べたのが、ぜんざい2杯、うどん1杯、黄な粉餅3個。 食いすぎだっちゅーの! また血液検査結果が悪くなっても知らんぞー。 「気のせい×2♪ヽ(*´∀`)ノ」 気のせいじゃないっちゅーねん(笑)。 12時に、とんど点火。   パンパンと竹が破裂する音がこだましてました。 かなりの勢いで燃えていて、遠巻きにそれを眺める。 見に来て良かったなぁ。 パパンは振舞い酒を頂いてました。 火が小さくなって、鏡餅とかを焼き始めた頃に、帰りました。 みんな頑張ってるなぁ。 帰り道。 パパンがタバコを自販機で買っていると、ママンから電話が。 「今日、出かけるんだったら、納豆と玉ねぎと長芋、買って来てー。」 え、出かけないかもだけど。 「えー、納豆買って来てよー。」 はい しょーがねーなー。( ̄x ̄;)買い物に行くかー。 パパンは飲んじゃってるので、私が運転。 「ガソリン入れてきてー(・∀・)」 ( ´д`)ぇ~ 「よろしくー。ヾ(´ー`)ノ」 パパンは出かけず、私だけで買い物へ。 宝くじを換金しに行く。 10枚買ってて、300円。 ちょうどケンタッキーが近くにあったので、 ママンの好物のビスケットを3個買って帰る。 ケンタッキーのビスケット、美味しいよねぇ♪( ̄∀ ̄*)ウマウマ♪ その後帰宅。 洗濯物を取り込んで、爆睡。 今日は流石に疲れました。 明日はのんびりしよう…。(´-ω-`)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る