気楽に行こう。

2011/05/17(火)20:03

星。

趣味(天体・スポーツ 他)(28)

5月になって、急に日が長くなってきました。 4月中は、バス停から家に帰るまでの道々、星を眺めるのが日課でした。 大体、夜7時15分ぐらいかな。 春の空って、意外と綺麗に見えることが少なくて、 今まであんまり見たことなかったのだけど、結構星の数が多い。 北斗七星のひしゃくをぐるんと伸ばした所にある星が、 すごく綺麗で気になって、思わず本を借りてみました。 あの有名な、アルクトゥルスでした。 名前は知ってたけど、見つけ方とか今まで知らなくて(恥)。 そうやって、毎日、眺めながら帰ってたのだけど、 日が長くなってきて、見えなくなってきました。残念。 この前、図書館で借りた本が良かったので、今度自分で買おうと思います。 休みの日とかにのんびり見たいな~。 【送料無料】星座ガイドブック価格:1,680円(税込、送料別)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る