244636 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

目指すはお気楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年10月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

終わってしまった号泣

何故こんなことになるのかムカッ

初戦を勝った時には決定戦進出は確実だと思ったのに.....

原因は一目瞭然。

今日の打順で並べてみるとこうなる。

1.デーモン  .235
2.ジーター  .500
3.アブレイユ .333
4.シェフ    .083
5.松井     .250
6.ポサーダ .500
7.カノー    .133
8.Aロッド   .071
9.カブレラ  .000
今日出場していないジアンビ .125

まとも成績はジーター、アブレイユ、ポサーダの3人だけ。
デーモンと松井は昨日、今日の試合で打てなかったため打率を下げてしまったが、一応打率っぽい。

それに対し、シェフ、Aロッド、ジアンビ、カノーの散々たる成績。(カブレラはまだまだこの程度の選手)

所謂、ブロンクスボンバーが全くのバツバツバツ

勝てるわけがない。
打線は水物というが、ここまで揃って駄目なのは何が原因なのか。

打線だけに頼るチームは勢いがなくなるとバランスが崩れる。

プレーオフを勝ち抜くために何が必要か。
トーリ監督といえど、見直しが必要だ。

松井のワールドチャンピオンへの夢は今年もあっという間に終わってしまった下向き矢印下向き矢印眠い..眠い..


【メジャーリーグ】NY ヤンキース ユニフォーム上下セット(紺ラインタイプ)
【メジャーリーグ】NY ヤンキース ユニフォーム上下セット(紺ラインタイプ)




クリックしていってください。
   ↓
人気blogランキングへbanner2

楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月08日 10時28分12秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

KURORO

KURORO

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.