お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

2004/06/02(水)20:10

復活3日目(ぐち;最近の心あたたまること)

うちの会社の代表補佐が先週末から日本へ出張へ行った。 あらーこれで、ちょっとは楽かもと思いきや、 予想以上に仕事が降ってきてしまった。 まーったくメールって便利よね…(怒) たまーに、この仕事量に私一人だけ…????? ってなことを思わない日はないのだが、 実際一人しかいないので、仕方がない。 能力が足りないのだから仕方がない。 ただの愚痴です。とほほ。 ☆最近の心あたたまること 月曜日朝、地下鉄に乗ったときのこと。 いつもは座席が全部埋まっているのに、たまたま今日は空いてるので、座れるかなーと思って乗ったら、あっという間に全部埋まってしまって、一人立つ羽目に。 なんてったって、みんな行動がすばやい。 空いている座席めがけて一目散なのだ。 ここのスタートダッシュで遅れるともう致命的。 あとはどこか開く虎視眈々と狙うのみ。 まー、いいかと思って、手すりにもたれて立っていたら、 子連れで座っていた優しそうなおばさんが、 子供を押して一人分かろうじて座れるスペースを ご丁寧に作ってくれたのだ。 しかもわたしのほうを見て、「ほらほら、座って」 あー、恥ずかしいやらうれしいやら。 席取り合戦に負けたのみてたんでしょう、きっと。 でもせっかくだから座らせていただきました。 かろうじて座れるスペースに(笑) 日本にいたときも、比較的なぜか見知らぬおば様方から 親切にされることが多い私。 まさか北京においてもそうであろうとは…? でも、 なーんか久しぶりの親切に おもわずじーんとなっちゃったわ。 ちょうど中国人に対して落ち込んでる最中だったから。 子供が押されて嫌がってるのに、わざわざ スペースを作るなんて、 そんなことしてもらうのも、 されてるのを見るのも、 初めてだった。 なーんで、こんなにやさしいんだろう。 ちょっとうるうるしたりして。 降りる間際お礼を言わせていただいたときの 笑顔もよかったなー。 本日の最高気温33度。でも天気予報によると明日は小雨が降るらしい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る