お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

2005/05/18(水)22:06

某サイトのウエブ上での記事掲載

つぶやき(56)

☆今日は久しぶりにうれしいことがあった。 私は某サイトのウエブ上で 北京の食生活・食文化についての記事を 定期的に掲載している。 これはちゃんとその会社と契約を結んだ上で 原稿を載せていただいているので もちろん原稿料が発生する。 詳細は「北京でのアルバイト」として 時間のあるときにブログに載せようと思うが こうして 自由にある程度好きなように書けるブログとは 違って そのウエブのカラー(性質)や ある一定のターゲット(読者層)を見込んで それに見合った内容や書き方をするよう 気をつけている。 今日はその担当の方から 以下のようなメールをいただいた。 「アクセスの方も好調で 多くのユーザーの方に読んで頂いています。 楽しみにしているユーザーも多いと思いますので 今後とも提出して頂けると幸いです。(抜粋)」 自分の書いた原稿が掲載されて きちんと報酬として返ってくるのは すごくうれしいことである。 でも それ以上に こうしてお褒めの(?)言葉をかけてもらえるのは もっともっとうれしい。 それだけで あ~、もっといいものを書こう、伝えよう という気にさせられる。(単純?) 原稿料は 気持ち程度だし、 提出しても採用されないこともある(らしい) 他のライターさんもいるし 私も 毎月必ず提出しているわけではない。 だけど 千里の道も一歩から。 こうして小さな積み重ねが いつか大きな実を結ぶと信じて 自分の好きなことをつづけていきたいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る