お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

2005/07/30(土)13:51

ぎゃあぁぁぁ~(痒い痒い痒い痒い)

北京生活(177)

☆本当にもう少しで声を上げてしまいそうになった。 何かって それは お○り付近に あかいぶつぶつしたものが だんだん増えてきたから。 最近 どうも痒いなあ~ と思って みてみたら いくつか出来ていたけれど そんなにひどくなかったから とりあえず 薬つけて様子見ていたんだけけど 考えが甘かったらしい…。 そしてしかも 火曜日、あの豪遊を終えて つかれきって帰ってきた後 夜、痒くて痒くて目が覚めたら なんと 腕(手首から肘)と太もも に どーも湿疹らしきものが ぷつぷつと 申し訳なさそうに いくつも存在しているではないか! ぎゃあぁぁぁ~! たぶん 日本食で食べたモンゴイカに 当たったに違いない と勝手に思い とりあえず むかーし皮膚科でいただいた薬を飲んで寝た。 そして次の日の夜 やっぱり夜になると 昼間はたいしたことのない湿疹が どんどん増えてくる。 これはヤバイと 今日あわてて病院に行ってきた。 お医者様がおっしゃるには やっぱり 湿疹 とのこと。 でも原因はいまいち不明。 というのは 当てはまる原因が多すぎるんだよおぉぉ(泣) 以下 お医者様と私の会話 医者:「最近夜眠れなかったりしていませんか?」 私 :(ドキッ)    「夜暑かったりしますので…」 医者:「最近海鮮を食べてませんか?」 私 :(ドキドキッ)    「あ。火曜日におすしを食べました」 医者:「直射日光に当たったりしてませんか」 私 :(ドキドキドキッ)    「う…たまに」 医者:「蚊に刺されていませんか」 私 :(ドキドキドキドキッ)    「え。まあ(たくさん)」 医者:「急に高カロリーのものを食べていませんか」 私 :(ドキドキドキドキドキッ)    「ぐっ。日本食の食べ放題に行きました」 以下エンドレス。 とまあ、びっくりするほど いくつもいくつもでてくる。 ちなみに お○りは、やはりあせもらしい。 これは原因は確実にわかっている。 24時間インターネットが開通して以来 うれしくてうれしくて ほぼ毎日のように 長時間 いすに座ってから なんと お○りがひどい汗をかいてしまい (この場所は特に暑いから) う~むと 思っていたら 気がついたら ぽつぽつ出始めたんだよね。 とりあえず ・生物は食べてダメ ・乳製品とチーズ(ピザ)は食べてはダメ  (↑これででる人もいるらしい) ・脂っこいものは食べてはダメ ・チョコレートなど甘いものは食べてはダメ ・高カロリーのものは避けること ・刺激物も避けること ・綿の下着を身に付けること ・直射日光に当たってはダメ ・お風呂は入らずにぬる目のシャワーをさっと浴びること  (↑体温が高くなるとでやすい) などなど いくつもの注意事項と 薬をもらって帰りました。 豪勢な食事とはうって変わって いきなり 何を食べたらいいのか悩むくらい 質素?な食生活に 戻ってしまいました(笑) とりあえず今日の夕飯は トマトとジャガイモスープの麺と 2種類の冷菜の お夕飯を取りましたが。 中華料理で脂っこいものを探すのって難しいんだよね。 これは自炊しろってこと? (でも夕飯は彼に作ってもらった。あははは。) そして 早速イトウヨーカドーへ行って 生まれて初めて 中国で下着を買いました。 下着って意外と高いのね。 イトウヨーカドー…だから? (北京ではデパート的な扱いに近い) あー、 痒くてぼりぼりかくその姿は 人間を通り越して まるでサルの様な私です…。 (早く人間に戻りたーい!) 本日の最高気温32度。本日の最低気温23度。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る