お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

2013/03/27(水)22:24

桜と木蓮と

北京生活(177)

★寒い冬も終わり ようやく暖かくなって 春になった。 はじめ見たときは 桃の花かなと 思ってたんだけど 桃の花にしては 色が薄すぎるから 多分桜だと思うんだけど 路上にある 早咲き?の桜も もうすでに満開で 写真を撮っている人を 車窓からよく見かける でも 相変わらず 大気汚染が続いていて お外遊びできる日が 限られているのが残念。 先週末 風はちょっと強かったけど 天気も(たしか)大気の状態も 良かったので 近くの公園へ行ってきた。 着いたら まあ、親子連れ 家族連れでいっぱいで けっこうな賑わいだった それを見越してか 入口を入ったらすぐのところに ちょっとした縁日?が出来ていて 子供が喜びそうなものが たくさん売ってたよ。 輪投げをして景品をもらおう~   bubblegunでいいのかな、シャボン玉を作れるおもちゃ  廟会の時にもあった膨らましたビニールで出来ているプレイコーナー  1回10元だって しばらくすると フェイお気に入りのコーナーが 見えてきて いつもだったら 遊ぶんだけど この日はちょっと眠たかったのか ベビーカーから降りず 通り過ぎるだけだった。 この一角は 子供たちに大人気で いつ来ても 誰かしら遊んでる 子供にとっては 面白いみたいね(^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る