オンナを磨くココロと体の使い方

2006/08/13(日)08:41

頭をなでよう

母と子のサイコセラピー(28)

いつだったか、るんぬちゃんがアタマがパツパツに緊張した子どものママに 「あらぁー!アタマがパンパンじゃない!もっとアタマをなでてあげてねー♪」って 言ってたことがあった。そういえば、アタマをよしよしする光景ってあんまり見なくなった気がするよね。 でもアタマがパツパツの子どもは確実に増えてるのにね。 あんまりなでなでしなくなったから、パツパツの子が多いのかな? まあ、パツパツの原因はママのアタマのパツパツなんだけどね。もっとアタマをなでなでしよう! でもアタマの緊張が強すぎると過敏になっちゃってて触られるのをいやがるので そういう子はおなかを丸々しよう。それにしても、「なでる」っていう動作ができないママがいっぱいいて驚く。 限りなく「こする」に近い。 ベビーマッサージなんか観てるとね、大根洗ってるみたいなの多い。 下手すると講師までそうだったりする。 気持ちよくなでなでできるママになってほしいなあ。先日パパの仕事仲間の女性が円形脱毛症になっちゃったんだって。 で、パパは思わず「可愛そうにねー」ってアタマをなでなでしてあげたら 彼女は号泣しちゃったらしい。 彼女のだんなさんはなでなでしてくれなかったのかもしれないね。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る