オンナを磨くココロと体の使い方

2008/04/25(金)19:35

楽しかった!大谷ゆみこさん

オンナヂカラ(157)

今日は「つぶつぶ」の取材があり、久しぶりに大谷ゆみこさんとたっぷりお話しました。 いやー、楽しかった!スッキリした! 「生きてるだけでミラクル!」 「いのちってすごい!」 「体があることを楽しもう」 「みんなもう知っている、思い出すだけでOK!」 感じていることがホントに同じで、何だか勇気が出ました。 そして大谷さんの「未来食」は 今までの自然食と呼ばれているものや菜食とはまったく違うものらしい、というのもわかりました。 肉や砂糖を摂らない、ということとはまったく違う、 私たちが整体を通じていつもみなさんにお伝えしている 「いのちを感じて生きること」。 大谷さんの未来食も根っこの部分は同じでした、 私が日々の整体の現場で感じている「なんで菜食の人はこんなに体が悪いの??」というのも 大谷さんはよくわかってくれていました。 大谷さんのお体を拝見したのは、一昨年でした。 今まで見た玄米菜食の人とはぜんぜん違う体。 「あ!この人、食べ物のことなんて考えてない!」 もちろんたずさわっているのは食だけど、 それはきっと「切り口」でしかない。 この人の向かっている方向はもっと大きなものじゃないかな? と思ったのを覚えています。 【創造し続けている体・根っからのクリエイター】それが第一印象でした。 つぶつぶ雑穀メニューはすでに大好きで日々食べていますが、 うーん、私ももっとのぞいてみたくなったぞ、未来食。 大谷さんは何だか面白いことを企ててるみたい。 私も1枚かむことになりそうです。 楽しみだなぁ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る