ママが先生☆自宅学習のススメ

2007/07/09(月)11:54

極小カエルのハエバトル

カエル(9)

一円玉と一緒に我が家のカエルを撮影してみました。(記事最下部に写真があります) カエルも緑、バックの葉っぱも緑、とかなり見にくいですが、随分カエルらしい カエルになってきています。 このカエルできっと上陸してから3週間ほどではないかと思います。 まだまだ小さい我が家のカエル達。 実は、最近、死ぬものがでてきました。病気でも怪我でもなく、ある日突然 死んでいます。 餌付けに成功しているものは、なんとか口に餌を運んでやることもできますが 基本的には餌をうまくキャッチできるものが、より多くのハエを食べることができる 典型的な弱肉強食の世界が繰り広げられています。 ハエが目の前を通っても、ぼ~っとしていてうまく気が付かないようなカエルは どうしても淘汰されてしまいます・・・。 動くものに敏感に反応し飛びついていくカエルは、何度も何度もハエに飛びかかり そのうちうまくハエを捕まえることができます。 カエルと同じ数のハエを入れても、食いっぱぐれるカエルが続出し 多分それらのカエルが最近、死に始めたのだと思っています。 うちの周りのハエも随分減ってきました。 以前はウヨウヨいるように思っていましたのに最近、ひどい日は一匹も見かけません。 大きい虫は沢山いるのですが、一ミリほどの子バエがめっきり減りました。 思えばこの一ヶ月ほどの間、ほぼ毎日のようにハエを捕りつづけました。 少ない日でも5匹、多い日でしたら10匹は捕っていました。 一日平均5匹、と考えても、一ヶ月30日で、150匹。 いくらウヨウヨいても、これだけ捕ってしまっては、いなくなるのも無理がありません。 庭の生態系、乱しちゃったかしら・・・・。 サリーがハエを捕る横で、大き目のアリや蜘蛛なども、同じハエをねらって ウロウロしていました。サリーが狙っているハエをアリに先取りされたことも 何度もありました。 なんやかんや言ってもサリーは人間ですから、他の虫たちよりも上手に ハエを手に入れていたはずですから、あのアリや蜘蛛達、例年より餌にありつけず 困っていたかもしれません。 死んでいったカエルは毎回庭に埋めるのですが、プチーが死んだカエルを 気持ち悪がりもせず「見せて見せて!」と凝視する姿はなんだか不思議です。 足が伸びてるだの、体が乾いているだの、観察しています。 そのくせ「さっき、カエルのおばけが来た」なんて怖がっている時も・・・。 今朝もカエルが一匹死んでしまいました。 そう言えば、おたまじゃくしから無事カエルになった数もちょうど 五分の1ほどです。だからこそカエルって、あんなに沢山卵を産むんだなぁ。 この下に我が家のカエルの写真があります。ちっちゃくてかわいいです~♪ よかったらどうぞ見ていってください♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る