お気楽うちワイン

2010/07/19(月)11:39

ワイン近況

3連休も夏休み前ではあまりうれしくありません動けばお金がいるし、ボーナスは下がり続け、年収も下がり続け、かといって保険は今更もう変更したって、損するだけだし・・。旅行が控えているので、近所の公園に行ったり、家でうだうだしています。 で、ワインもビールも飲むのですが、最近飲んでいるビールがエビスビール 超長期熟成です。これは、ボーナス入ったし、少し贅沢しようということでケースで買いました美味しいですが、夏場の夕方に渇きを癒すためなら、もう少し切れのいいものが欲しいですね。食事とともにじっくり飲むなら、飲み応えのあるビールです。 ワインはアップしていないものでは ルイ・ピカメロ ヴァン・ムスー ブラン・ド・ブラン ブリュット 。シャルドネではありません。味わいは苦味が強く、ドライです。よく冷やして飲みましょう。 ミクルスキ ブルゴーニュ・アリゴテ 08。このアリゴテは評判どおりです。液体の厚みがあり、なおかつ変に味付けが濃くないナチュラルさがあります。集中もまずまず。これで1.8K以下は安いんじゃないでしょうか? ブルゴーニュ・ルージュ・ラ・シャペルノートルダム [2008] デュブルイユ・フォンテーヌ 。これも、BRでシャペル・ノートルダムを名乗れる良畑で、まずまずでした。安い。味わいはBRらしい薄さ。でも旨みがあります。プラムや肉系の味わいが感じられ、ややポマール的なニュアンス。 ブルゴーニュ・オー・コート・ド・ボーヌ・VV [2007] ニコラ・ポテル 。ここまでの3品はTODAの激安コーナーですが、一時に比べて動きが悪いですね!こんなにまだ残っているとは思いませんでした。上記3品はいずれも価格対品質においてお買い得です。ぜひ試してみてください。ちなみに、ニコラポテルはやや単純なジュブレィタイプと言っておきましょう。美味しいんだけども複雑さや高貴さはありません。すでに、熟成感が出始めています。 以上、近況ワインレポートでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る