テーマ:山形県のお話し(278)
第25回参議院選は2019年7月21日、投開票が行われ、安倍政権下での憲法改正に前向きな『改憲勢力』は85議席に達しなかった。非改選79議席と合わせて3分の2(164議席)までに至らなかった。自民、公明両党は目標とした改選過半数の63議席を上回ったが、自民党は改選議席を減らした。激戦区となった山形県選挙区では、野党統一候補で無所属新人の芳賀道也氏(61)が、自民現職の大沼瑞穂氏(40)に、16524票差をつけて初当選を果たした。 【山形県選挙区】 当 279,709 芳賀 道也 無所属新人=立・国・共・社推薦 ○ 263,185 大沼 瑞穂 自民現=公推薦 13,800 小野沢健至 諸派新 当は当選、○は当選者以外の法定得票数獲得者 芳賀道也(はが・みちや)61歳 無所属新人 [1]フリーアナウンサー[2]日大文理学部[3]山形放送報道部制作局アナウンス部統括部長、日大文理学部校友会山形県支部副支部長。当選1回[4]山形市([1]職業[2]最終学歴[3]主な経歴[4]出身地) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年04月13日 08時46分14秒
[選挙関連 Election related] カテゴリの最新記事
|
|