Mobakago Japan Topic

2021/02/03(水)08:44

全日本大学女子選抜駅伝2020

所/富士山本宮浅間大社前から富士総合運動公園陸上競技場までの7区間43.4㌔コース 名城大=写真=が21分38秒の大会新記録で3年連続優勝、今季全日本大学女子駅伝と合わせ2冠達成 【順位】[2]大東大2時間24分16秒[3]立命館大2時間27分0秒[4]松山大[5]大院大[6]城西大【区間記録】[1区]赤堀かりん(日体大)13分4秒[2区]和田有菜(名城大)20分40秒=区間タイ[3区]保坂晴子(日体大)花田咲絵(順大)10分22秒[4]山本有真(名城大)13分55秒=区間新[5]鈴木優花(大東大)34分29秒[6区]増渕祐香(名城大)19分31秒=区間新 ○…レースは名城大の和田有菜が2区で区間タイ記録で先頭に立つと、その後もトップを死守しゴールした。 名城大 【1区】高松智美ムセンビ(3年)外国語学部国際英語学科/大阪/大阪薫英女学院高【2区】和田有菜(3年)理工学部数学科/長野/長野東高【3区】鴨志田海来(3年)理工学部環境創造学科/静岡/島田高【4区】山本有真(2年)人間学部人間学科/愛知/光ヶ丘女高【5区】加世田梨花(4年主将)法学部法学科/千葉/成田高【6区】増渕祐香(1年)法学部法学科/東京・錦城学園高【7区】小林成美(2年)外国語学部国際英語学科/長野/長野東高□監督/米田勝朗□コーチ/中野真理子、玉城□人□部長/加鳥裕明 《4年》加藤綾華(寮長)/法学部法学科/三重/津商高・小森星七(副主将)法学部法学科/長崎/諫早高《3年》井上葉南/法学部法学科/愛知/至学館高・藤ケ森美晴/法学部法学科/青森/青森山田高・松沢綾音/法学部法学科/長野/長野東高・水沢唯菜/法学部法学科/新潟/長岡大手高《2年》相場里咲/法学部法学科/愛知/豊橋南高・荒井優奈/法学部法学科/兵庫/須磨学園高・市川千聖(主務)法学部法学科/静岡/浜北西高《1年》黒川光/法学部法学科/長崎/諫早高・野呂くれあ/法学部法学科/秋田北鷹高

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る