639201 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

竹輪 の芯

竹輪 の芯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

海下真夕@ Re:橋の詩(12/15) 伊勢佐木長者町駅
大井ふ頭中央海浜公園@ Re:橋の詩(12/15) 大工原里美 伊関彰
比良祐里@ Re:橋の詩(12/15) 大石芽依 大工原里美
桜庭ゆりな 三橋栄香@ Re:橋の詩(12/15) 三橋栄香 皆方由衣
桜庭ゆりな@ Re:橋の詩(12/15) 桜庭ゆりな 織田信長
2008.04.09
XML
カテゴリ:山下公園 周辺
山下公園と道路一本を挟んで「ガス灯の生いたち」の説明板が建っている。
a768.jpg
  ガス灯の生いたち
日本の西洋文化や洋風生活の多くは、”みなとヨコハマ”を玄関口として入って来た。
ガス灯もその一つで、柱部は英国グラスゴー市から輸入し、灯具は日本人職人により製造されて、明治5年10月31日点火された。
このたび、魅力ある街づくり、道づくりの一環として、照明灯の改修、歩車道の補修、公園の改修などとあわせて、東京ガス、横浜商工会議所、地元の皆様の協力により当時の型をモデルに復元し、同じ月日に点火した。
  横浜市道路局 昭和60年10月31日

と書いてある。
これも、歴史であり文化である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.09 19:19:24
コメント(6) | コメントを書く
[山下公園 周辺] カテゴリの最新記事


Calendar

Category

Favorite Blog

山とスキーおでかけ… スキーばかうめさんさん
短波ラジオのお部屋 HATT2005さん
むしょくま海外流出記 くまこ(仮)さん
人間界日記(アカシ… odrixさん
STUDIO HONDICE ス… hondiceさん

© Rakuten Group, Inc.