竹輪 の芯

2008/12/27(土)14:54

春草廬

三渓園(5)

三渓園の重要文化財「春草廬」であります。 桃山時代の建築だ。 三畳台目(さんじょうだいめ)の小間茶室は、織田有楽斎の作品と伝えられています。 春草廬は、茶室内に九つの窓があることから、かつて"九窓亭"と呼ばれていました。 多くの窓を持つもので、華やかな茶室です。 との事である。 国指定の名勝「三渓園」には、まだまだ沢山の建築物がある。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る